【愛媛県赤十字有功会 総会を開催】
8月6日、戦後80年という節目の日に、愛媛県赤十字有功会の総会を開催しました。
総会では、赤十字国際委員会(ICRC)広報統括官・眞壁仁美さんをお招きし、
「紛争下の“生きる力”に寄り添う~イスラエル・ガザ情勢に見る赤十字独特の役割」
と題して、紛争地での支援活動の実情や、命を守るために必要な“寄り添い”の力について、心に響くお話を伺いました。また、鬼滅の刃と国際人道法を絡めたお話もしていただき、国際人道法を分かりやすく伝えていただきました。
戦後80年という平和の尊さを改めて胸に刻むこの日に、赤十字の人道的使命について深く考える貴重な機会となりました。
ご参加いただいた皆さま、そして講演いただいた眞壁様、誠にありがとうございました。
#ICRC #赤十字国際委員会 #人道支援 #愛媛県赤十字有功会 #ガザ情勢 #紛争 #人道 #戦後80年 #平和 #総会 #鬼滅の刃 #国際人道法 #愛媛 #愛媛県 #日本赤十字社 #日本赤十字社愛媛県支部 #red #cross #japanese #japaneseredcrosssociety

続きは Instagram で

57 いいね! ('25/08/08 18:00 時点)