🎃ロウで天ぷらを作ろう🦐
4月20日(日)、特別展「まんぷく!食品サンプル展」の関連イベントとしまして、「ロウで天ぷらを作ろう」を開催しました。
天ぷら鍋にぬるま湯を入れ、そこに溶かしたロウをそっと流し込むと、なんと本物そっくりの天ぷら衣が完成!
かぼちゃ、エビのサンプルに天ぷら衣をつけると、おいしそうな天ぷら(※注 食べられません)ができました!

現在の食品サンプルは樹脂や塩化ビニルが主流ですが、昔はこのようにロウで作っていたそうです。

参加者の皆様は真剣に、でも楽しそうに食品サンプル作りに挑戦していました。

食品サンプル展では他にも楽しいイベントがたくさん!
4月26日・27日・29日は「ミニタルトキーホルダー」、5月3日~6日は「フルーツサンデー」を作るワークショップもあります。(注:いずれも食べられません)

詳細は博物館HPをご覧ください。
https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2025/foodsamples/

#愛媛県総合科学博物館 #食品サンプル #まんぷく!食品サンプル展 #ワークショップ

続きは Instagram で

42 いいね! ('25/04/23 22:00 時点)