第21回「町田市名産品」認定商品を募集します
2025/5/1(木)
ページ番号:121798819
「町田市名産品」は、町田市にふさわしい要素を有する優れた食品や工芸品として、学識経験者などで構成される町田市名産品等推奨委員会により、1984年から認定されています。
この度、2025年9月1日からの3年間を新たな認定期間とする名産品の募集を行います。
認定された名産品は、「ミニストップ町田市役所店(市庁舎1階)」「町田ツーリストギャラリー(ぽっぽ町田1階)」「まちだ名産品の店『心和』(小田急町田駅西口タクシー乗り場前)で販売します。また、認定事業者で構成される「まちだ名産品のれん会」等によるPR活動を通じ、市内外に広く周知・販売促進を図ります。
募集要項
申請者要件
2025年4月1日時点で、1年以上継続して、町田市内で事業を営んでいること
申請商品要件
2025年4月1日時点で、1年以上継続して、販売している商品であること
推奨基準
- 名称、意匠、材料、歴史、文化、経済など、町田市にふさわしい要素を有し、町田らしさを語れる商品であること
- 独自性があり、町田市のPRや発展に寄与することが期待できるもの
- 町田市のシティプロモーションへの協力など、販売やメディア露出の実績、取り組みが評価できること
- PL保険に加入しており、安全性が担保されているものであること
- 町田市内において企画または製造され、継続的に店舗等で販売できるもの
- 法令等に違反しないものであること
- 小売価格が適当と認められるもの
認定方法
町田市名産品等推奨委員で構成される審査会で審査し、認定の可否を決定します
出品点数
1事業所3品目まで
出品料金
無料
(認定された場合、1品目につき所定の認定料が必要となります)
募集期間
2025年5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
申込方法
「名産品等認定申請フォーム」に必要事項をご入力の上、募集期間内にwebでエントリーしてください
申請フォーム入手方法
まちだ名産品ホームページからダウンロード
申請から認定まで
- 5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
webにてエントリー - 6月13日(金曜日)
一次選考(書類審査) - 7月4日(金曜日)
二次選考
前日までに、出品商品を町田ツーリストギャラリーに納品 - 8月25日(月曜日)
認定書交付式および交流会 - 9月1日(月曜日)から
認定開始
注意事項
- 出品商品(食品)は審査会時に試食ができる状態で、町田ツーリストギャラリーに納品していただきます
- 出品商品(食品)の現地での調理加工は一切できません
- 調理及び製作の費用は、申請者負担でお願いいたします
- 推奨基準に合わないと判断した場合には、出品をお断りする場合があります
- 名産品として認定された場合、町田市名産品認定事業所で組織する「まちだ名産品のれん会」に加入していただき、「町田市名産品」の販促・PR活動にご協力いただきます
- 募集期間を過ぎた場合は、いかなる理由でも受け付けできません
問い合わせ先
町田市名産品等推奨委員会事務局(町田ツーリストギャラリー内)
電話:042-850-9311
住所:〒194-0013 町田市原町田4-10-20 ぽっぽ町田
町田市名産品について
2025年8月31日まで認定されている町田市名産品については、以下のリンクをご覧ください