こんばんは!#いただきますとごちそうさま です。

最近〝ちょっと〟嬉しい出来事がありました。

1つは「散歩の達人」に掲載して頂いた事。

「食べに来てすごく美味しかったから」と
選んで頂いたのが望外の喜びです。

2つ目は、コロナ禍で始めた自身のYoutubeが
Yahooニュースになった事。

ニュースサイトのねとらぼの編集部からのDMを新しい手口の詐欺だと思い〝怪しい〜〟と疑ってしまいました。笑。

3つ目は、毎日50件以上来てた迷惑メールが来なくなった事。

〝クレジットカードの承認が得られません〟
〝電気料金のお支払いが未納です〟
〝アカウントを停止しました〟

迷惑メールだと思っても不安になり
削除を繰り返すのも 超ーーーストレスでした。

スマホを見た時にメールが無い爽快感は小躍りしたくなるほど嬉しいです。

今回は、美味しくて〝ちょっと〟嬉しくなる
なごみの椀物のご紹介です。

「飛龍頭ときのこの土瓶蒸し」

生地は柔らかいので、そっと落とし入れる。
ピチ ピチ ピチ ピチ…。
飛龍頭を揚げる小気味いい音。

すぅーと浮き上がったら急いで器に盛り
熱々の土瓶のだしを注ぐ。

外はサクッと中はもっちりとした飛龍頭が
たっぷりときのこのだし汁を吸いこむ。

箸をいれるとホクッと崩れ
口に入れると百合根、銀杏、きくらげと
さまざまな食感が交差して舌を包む。

あぁ〜
舌から体の芯におだやかに旨みが満ちて
一歩遅れて濃厚なきのこのエキスがさざ波のように押しよせる。

優しいのにこのコク…。

気温が下がる秋から
より美味しくなるなごみの椀物。
ぜひ、ご笑味ください。

年末年始の休業期間
2024年12月27日(金)〜2025年1月5日(日)

来年の営業開始は2025年1月6日(月) 18:00

尚、ランチ営業は12月10日(火)までになります。

来年のランチ営業開始 2025年1月11日(土) 12:00
ランチは完全予約制となりますので、事前予約でご来店ください。

一人前一重生おせちの受け渡しは
2024年12月31日(火) 12:00〜17:00

#町田#歓送迎会#町田美味しい店 #町田グルメ #和食 #美味しい #町田ディナー #町田ランチ#お祝い #町田接待 #町田貸切 #町田飲み #町田和食 #会席 #懐石#町田顔合わせ#町田法事#町田女子会 #飲み会 #法事 #七五三 #東京グルメ #料理屋なかむら #六九和#網膜色素変性症

続きは Instagram で

0 いいね! ('24/11/09 08:00 時点)