「町田市立室内プール・温浴施設」に取材に行きました。この施設では町田市バイオエネルギーセンターでごみを燃やした時に出る余熱(蒸気)で水を温めたり、館内冷暖房に利用しています。役目を果たした余熱(蒸気)は水に戻され再び町田市バイオエネルギーセンターで使用しています。まさに循環ですね!他にもここでは「古本募金」でリユースの取り組みを!そして「フードドライブ」の取り組みや”まちだ☆おいしい食べきり協力店”として食品ロス削減にも貢献しています。
3Rとは

Reduce(リデュース)
ごみを作らない

Reuse(リユース)
大切にくり返し使う

Recycle(リサイクル)
分けて資源にする

ごみを減らすための“R”からはじまる3つのキーワードです。

#ごみ #ごみ減量 #3R #3Rのうた #ごみ収集車のうた #町田市 #SDGs #余熱利用 #町田市立室内プール #食品ロス #フードドライブ #古本リユース

続きは Instagram で

1 いいね! ('24/03/14 12:01 時点)