『電球や蛍光灯の出し方がよくわからない』
よくあるご質問です。そしてとても大切なことでもありますので皆さん是非覚えてくださいね。
【LED電球 白熱電球】
水銀などの有害物質が含まれていないので「燃やせないごみ」で出してください。
【蛍光型電球 蛍光灯】
毎月4回目のビン・カンの日に有害ごみ(蛍光灯・ライター・水銀体温計)の日に出してください。
※水銀ガスなどが含まれています。

〈有害ごみ(電池、蛍光管、ライター、水銀体温計)の出し方〉
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/gominowakekata/gomi-dashikata/20220616140512932.html

〈町田市ごみ分別アプリ」をご利用ください〉
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/gominowakekata/gomi-bunbetsu/gomibunbetuapuri.html

ごみ相談係では「分別」「出し方」「集積所のこと」その他ごみについての情報をSNSやYouTube配信などで発信していきます。是非フォローしてください!!
#ごみ #ごみ減量 #分別 #3R #ごみ収集車のうた #町田市 #SDGs #環境 #相談 #蛍光灯の処分 #水銀
【お問い合わせ】
町田市役所 代表電話 042-722-3111
【担当】
ごみ収集課

続きは Instagram で

11 いいね! ('25/05/29 16:29 時点)