東京メトロ、自社ブランドでホテル事業 運輸収入依存から脱却めざす:日本経済新聞
東京地下鉄(東京メトロ)はホテルの運営事業に参入する。
自社ブランドを立ち上げ、東京都内の沿線沿いに展開する計画。
同社は定期などの旅客運輸収入が売上高全体の8割強を占める。
2024年10月に東証プライム市場へ上場しており、企業価値向上に向けて事業の多角化が欠かせないと判断した。
28日に発表予定の28年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画に盛り込む。
自社ブランドでのホテル参入は初めてとなる。