【迎春菓】京丹波黒豆甘納豆 (新豆)
  

早いもので本年も残りわずか。
年の暮れは何かと気忙しい日々ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年も斗六屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

皆様の実りある豊かな新年を願って、
新豆の京丹波黒豆甘納豆をご用意いたしました。
迎春の食卓や、一家団欒で愉しむお正月のお供にいかがでしょうか?      
  

SHUKA本店、斗六屋オンラインストア、無印良品山科店にて、12/27より数量限定販売です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「京丹波黒豆甘納豆(新豆)」 60g/900円  

採れたての京都産丹波黒豆の新豆に、種子島の原料糖を合わせました。
    
今年の猛暑のなか育てられた希少な新豆。
この暑さの中育ってくれた新豆は力強い豆です!と農家さんより愛情のこもったあたたかいメッセージを頂きました。  
皆さまの新年が健やかな一年となりますように、また新年の挨拶に添えて、縁起の良い黒豆をどうぞお召し上がりくださいませ。  
  

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【豆知識】

〜おせち「黒豆」に込められた意味・由来とは?〜

黒豆には、「まめに心を配って生活する」、「まめに暮らせるように」という願いがこめられています。 昔の時代には、今よりもきっと「まめに働くことができる」ということが、より重要なものとして人々に根付いていた精神だったため、このような願いを込めて、おせち料理として食べられていたのでしょう。

皆様良いお年をお迎えください。

続きは Instagram で

49 いいね! ('24/12/29 20:00 時点)