8月22日、TICAD9最終日。
本日は、サントメ・プリンシペ民主共和国のラモス首相と外務大臣、日本からは伊藤忠彦復興大臣をはじめ、衆参両院の国会議員7名が参加しバイ会談を行いました。
同国は、アフリカ西岸のギニア湾に浮かぶ島国で、カカオやコーヒーなどといった農産品の輸出に力を入れている国です。
会談では、昨日の石破総理との首脳会談では伝えきれなかったお話をお伺いし、今後も様々な分野において日本はサポートを続け、二国間の関係を一層強化していきたいとお伝えました。
その他、大阪・関西万博に続き、2年後に横浜で開催されるGREEN×EXPO 2027への参加も強くお願いいたしました。

また、昨日は会館事務所に、由良川沿川市議会関係委員会の皆さまより『由良川改修促進』に関するご要望をお伺いいたしました。

本日は横浜でのTICAD終了後、午後は国交省、夕方からは京都での日程。明日朝から東京での公務に備えて往復します。今日も一日最後まで頑張ります!

#吉井章#吉井あきら#参議院議員#参議院#京都

続きは Instagram で

64 いいね! ('25/08/25 22:00 時点)