715 夏夜に輝く青葉

京都の洛北エリアを走るローカル鉄道・叡山電車。出町柳から京都の町を抜けのどかな山あいを走ること約20分、鞍馬線の市原駅から二ノ瀬駅の間、約250メートルにわたって、「もみじのトンネル」があります。もみじの木々が線路の両脇から枝を伸ばし重なり合いトンネルのように列車を包み込む、美しい名所ですが、見ごろは紅葉の時期だけじゃないんです。7-8月にかけて、春に芽吹いたもみじの葉の新緑が一層色濃くなり、生命感あふれる青葉が車窓いっぱいに広がります。夜間はライトアップもおこなわれ、光を受けてキラキラと輝く青葉がいっそう涼やか。清々しい緑に心癒される、夏夜のおでかけです。

※青もみじのライトアップは、8月15日まで実施予定です。詳しくは叡山電車のHPをご確認ください。 eizandensha

junichiro.takikawaさん、素敵なお写真ありがとうございました。

※「青もみじのトンネル」は鉄道沿線からは見ることはできません。
本撮影は列車監視員に誘導いただき、安全具を装備した状況下で特別に撮影させて頂いております。

※無断で鉄道用地内に入ると鉄道営業法やその他の法令に抵触します。
勝手に侵入されることはおやめください。

#そうだ京都行こう #叡山電車 #叡山電鉄 #もみじのトンネル #青もみじ #もみじ #紅葉 #市原 #二ノ瀬 #京都 #kyoto

撮影日:2024年7月12日

続きは Instagram で

3,843 いいね! ('25/07/19 07:38 時点)