\アデノウィルス今から対策を/

◻︎アデノウィルスとは?
アデノウイルスは風邪のような症状を
起こす強いウイルスです
咳やくしゃみ、手からの接触
まれに食べ物や水を通じて感染します

◻︎症状
・非常に高い熱が続く
・目が赤くなる結膜炎
・下痢や吐を伴う胃腸炎

多くの場合、特別な薬がなくても
自然に回復しますが
感染しないよう注意が必要です!!
※結膜炎は移る可能性が高いです

◻︎対策
アデノウイルス感染症に罹患した場合は、すべての症状が消失してから
「48時間」登園登校ができません

予防には、手洗いやうがいを
しっかり行うこと、感染している人との接触をできるだけ
避けることが大切です

一般向けのワクチンはありませんが
基本的な感染対策を続けることで
しっかり防ぐことができます

【お問い合わせ🌿】
少しでも気になることがあれば、受診をお願いいたします

TEL: 075-254-7712
出町柳こどもクリニック
#出町柳 #小児科 #京都小児科 #出町柳医院 #京都病院 #クリニック #京都クリニック

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/05/15 00:01 時点)