〈萩焼/山口県萩市〉

ときどき不思議なことが起こります。
なぜか同じ商品ばかりが次々と売れる日があるのです。

つい先日もそうでした。
その日はまさに「萩焼の日」。

萩陶苑の萩むらさき・姫土のシリーズが
日本の方にも、外国の方にも、
次々と手に取られていきました。

どこかでお客様同士が
示し合わせているのかと思うくらい‥
絶対にそんなことは無いと思うのですが笑 

でも、思うのです。
良いものは、言葉を越えて伝わるのかなと。

やわらかな色合い、手にすっとなじむ質感。
萩焼には、静かで深い魅力があります。

これからも、そんな日本の手仕事の良さを、
日々の中で伝えていきたいと思っています。

📍川端滝三郎商店(京都・錦市場近く)
🛍️ 店舗にて販売中

#川端滝三郎商店 #萩焼 #萩陶苑 #徳利 #ぐい吞み #日本の手仕事 #酒器 #伝統工芸 #日本の美 #器のある暮らし #日本文化を伝える #Hagiware #SakeLover

続きは Instagram で

17 いいね! ('25/05/12 06:00 時点)