今回ご紹介させていただくのは、世界中の臨床現場でアンチエイジングや感染症予防、糖尿病などの代謝障害などの治療で使われているペプチド療法です🌿
.
日本ではまだ馴染みのない治療ですが、当院ではいち早く取り入れております。
.
ペプチドとは💡
アミノ酸が数個繋がった物質で、ペプチドが体内のさまざまな臓器で働きを持っていることがわかり、機能性ペプチドと呼びます。
.
中心として摂取していただきたいのは、睡眠やホルモンを司る松果体に作用する松果体ペプチド、次に脳神経ペプチドや免疫に関わる胸腺ペプチド、全身をめぐる血管ペプチドを摂取していただくことをお勧めしています😌
.
気になる方は是非一度、お問合わせください📨

#ペプチド#機能性ペプチド#ペプチド療法#松果体#胸腺#血管#辻クリニック#辻クリニック京都院#tsujiclinic#tsujiclinickyoto

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/05/02 22:01 時点)