数年前にディレクターの有田さんを通じて知ったkittのスウェット。有田さんとは以前から服や道具なんかに関して「便利と快適は別のこと」や「説明的すぎることは消費者にとっていいことなのか」なんて話を「コンフォート(心地良さ)問題」と括ってたびたび話していました。

そんな有田さんがぜひにということで着始めたkittのスウェットは、おそらく誰もが「気持ちいい!」と直感的に感じるその触り心地が最大の特徴です。やわらかいんだけど弾力があって、ちょっとモチモチしてるような感触。でも、肉厚ではないからこれまた不思議。

その着心地の良さは、自分でも思わぬタイミングで実感することになりました。体調を崩した時に無意識でいつも選んで着ていたんです。体が弱ってる時に負担が少しでも少ない服を着たいと本能的に思ってる時に毎回自然と手が伸びていたことで「あぁ、自分はこの服を信頼してるんだなぁ」と気付きました。まさにコンフォート。

ちなみに、それなのに洗濯にもめちゃ強くて伸びないんです。

諸々の関係でスウェットにとってはギリギリのタイミングになりましたが、1枚で着ても、というよりなんなら1枚で着るとほんとに気持ち良いので、その意味ではベストの時期とも言えるのかな?笑

スウェットではあるんですけど、スウェットって言葉のイメージがどうしてもジャマをしてしまうから、なんなら違う名前を付けたいくらい、それくらい別物です。着なくても触るだけでも十分に違いがわかるので、ぜひぜひツンツンしに来てください。笑

kitt POP UP STORE
at LADER
2025/4/26(sat) - 5/6(tue)
11:00 - 18:00

#kitt #LADERKYOTO #LADER #スウェット #のことばかりになりましたがTシャツもあります

続きは Instagram で

77 いいね! ('25/04/15 16:31 時点)