令和7年度「動画で防ぐ!若者の消費者トラブル」啓発動画コンテスト作品を募集中です!
若者を狙った消費者トラブル防止への啓発と消費生活相談窓口(消費者ホットライン)の周知のため、29歳以下の若者を対象に、消費者被害防止のための啓発動画を募集しています。
○応募資格:29歳以下の方で、滋賀県内に在住、通学、通勤している方

○応募期間:令和7年10月6日(月)まで

○応募動画:「若者を狙った消費者トラブルに気をつけること」と「困ったら消費生活センターに相談すること」を効果的に盛り込んだ動画にしてください。作品内には「消費者ホットライン188」と「インターネット消費生活相談受付中」の2つのワードを必ず入れてください。
動画の長さは15秒~60秒です。同一作品でなければ何点でも応募可能です。

○表彰:知事賞(1作品)賞状・副賞(図書カード1万円分+商品詰め合わせ)
    優秀賞(3作品以内)賞状・副賞(図書カード5千円分+商品詰め合わせ)
    佳作(4作品以内)賞状・副賞(図書カード3千円分+商品詰め合わせ)
 知事賞作品はSNS広告として使用します。

○注意事項:
 応募者または動画出演者に未成年者が含まれる場合は、保護者の同意を得てください。
 営業活動に関するもの、公序良俗に反するもの、著作権等を侵害するもの等、不適切な作品は審査対象外とします。
 作品内で確認できる物品や映像・音楽について肖像権や著作権等の権利侵害がないように注意してください。

詳細は特設ページおよび募集要項を必ずご確認ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/344224.html
特設ページでは、県職員が作成した参考動画や昨年の入賞作品もご覧いただけます。

○協賛:株式会社平和堂、生活協同組合コープしが

○応募方法:しがネット受付サービスよりご応募ください。(以下URLにて申込ページへつながります)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/25cd30040101

○お問い合わせ先:滋賀県消費生活センター TEL 0749-27-2234

続きは Instagram で

2 いいね! ('25/08/04 14:00 時点)