こんばんは

新たにお取扱いの始まった新商品のご案内、
「月とカヌー」さんのカレンダー
2種が入荷しております。

『はからめ月のカレンダー』

竹と、全て土に戻るものだけを使って一つ一つ手作業で作られたカレンダー。
月の満ち欠けをはじめ、太陰暦(旧暦)と密接な関係がある潮汐、季節を感じる二十四節気、雑節、七十二候、そして月ごとの歳時記などが記載されています。
ヨシ紙の独特な紙質も素敵です。
当店では、壁に掛けておきやすいA4サイズのお取り扱いです。

『ムーンサークルカレンダー』

毎年恒例の
「月とカヌー」✕「Little Eagle」
コラボカレンダー
ハワイに伝わる伝統的な暦と日本の旧暦をあわせたムーンカレンダー。
素材は布(綿100%)の風呂敷生地にプリントをしたものです。
暦として壁に掛け、月の暦を感じていただき、
次の年からはお弁当を包んでみたり、
ちょいと結んでエコバッグなど風呂敷代わりに。
日々の月毎に、それぞれ名前があるのだとか。
自分の好きな月の形がどんな名前なのか
そんな事を知れるのも楽しみの一つかもしれませんね ☽

お月さん好きの私たちがついつい心惹かれてしまった
カレンダー
月好き仲間の方がいらっしゃったら嬉しいです☺︎

月とカヌー
moon_and_canoe

※カヌー作りの様子も素敵です🛶

続きは Instagram で

25 いいね! ('24/11/22 22:00 時点)