【文知摺(もちずり)観音の雪景色(福島市)】

小倉百人一首の歌枕の地として知られる場所で、松尾芭蕉や正岡子規が訪れた場所として知られています。京の巡察官・源融(みなもとのとおる)の悲恋物語の舞台とも伝えられています。

県重要文化財に指定されている多宝塔は、雪が降ると、新緑や紅葉の季節とは異なる趣を感じられます。

#文知摺観音
#源融
#県北地方
#中通り
#福島市
#福島県 
#fukushimacity
#fukushima
#RealizeFukushima
#NotADreamFukushima
#ひとつひとつ実現するふくしま

続きは Instagram で

274 いいね! ('25/02/11 10:00 時点)