港南区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細
不動産売却
長女の旦那(義理の弟)が不動産を現金化しろとうるさい
神奈川県横浜市港南区在住H様
(2年前の記事です) 掲載日:2022/09/27
今うちの父親は肺ガンで闘病中です。
将来を考え我が家でも相続の話も出始めたのですが最近長女の旦那つまり義理の弟がうるさくて仕方ありません。
最近税金のことに関しかなり本を買い込んで勉強しているみたいで万が一父に何かある前に保有不動産を売却して現金化しろとうるさいのです。
義理の弟は妹(長女)と飲食店を営んでいるもののコロナで経営がうまくいっていません。
妹はおとなしいタイプで親の資産に口を出すような女ではないのですが義理の弟が如何せん金に汚い。
人の財産それもうちの親の資産にまで口出してくる始末で鬱陶しくて仕方ありません。
私は今の時点で父名義の不動産を売るつもりなどありませんし、彼に金を渡すつもりは全くありません。
妹に渡したとしてもどうせ彼が使うにきまっていますから。
こういう場合、彼の話を断る何か法律用語などありますか?
教えて下さい。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
港南区民のミカタがお答えします

港南区民のミカタがお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役
不動産・相続コンサルタント
髙木 優一
心中お察します。
耳障りで鬱陶しいと思います。しかし義理の弟さんが何を言ってきても、無視しておけばいいと思います。
義理の弟さんはあなたの親御さんの財産については今の時点で何の相続権利もないんですから。
ただ、親御さんは遺言だけはしておいた方が良いと思いますよ。
そうしないと万事の際、義理の弟さんはお父様の財産を無心してくることでしょう。
髙木 優一 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。