港南区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細
住宅ローン滞納
親戚が住宅ローンの返済が厳しくなっています。
神奈川県横浜市栄区在住U様
(1年前の記事です) 掲載日:2023/11/29
私の親戚がリストラされ無職です。落ち込みは尋常じゃなくここ最近全く元気がありません。
15年前に購入したマンションの住宅ローンの返済が厳しくなっているので、何とか良い知恵があれば、教えて頂きたいです。2年前に生まれた長男が障害があり、心優しい親戚は仕事ができない状態になりました。多分あのままでは仕事も手につかず中々再就職も厳しいのではないかと思います。
自宅を売却せず何とかさせてやりたいと思っていますがそんなうまい話あるのでしょうか?もしそのような裏ワザがあるのであれば教えて下さい。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
港南区民のミカタがお答えします

港南区民のミカタがお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役
不動産・相続コンサルタント
髙木 優一
まだ住宅ローンは滞納されていないという事なので返済の見直し(リスケ:リスケジュールの略)を早々に金融機関に出向いて行いましょう。
早期段階でのご相談ですからまだ考える余地はあります。しかしこれが滞納して半年とか経過すると金融機関から債権回収部署に債権が回りますのでそれまでに返済計画を立て直すべきです。残念ながら滞納が続けば債権回収機構も待ってはくれません。
売却せずに今の自宅に住み続ける場合、ご親戚や知人に買い取ってもらいその方に賃料を支払って賃貸物件として住み続けるという方法があります。しかしまだそれを考えるには時間がありますから、今はまず就職先を探し、ご自身で返済できる術を模索すべきだと思います。
髙木 優一 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。