地元開催のイベント情報
イベント
「野口哲哉鎧を着て見る夢-ARMOUREDDREAMER-」会場:彫刻の森美術館(神奈川県箱根町ニノ平1121)会期:2025年7月19日(土)~2026年1月12日(月・祝)開館時間:9:00~17..
続きを読む
建築家・山本理顕さんの50年にわたる設計活動を紹介する「山本理顕展―コミュニティーと建築―」が、代表作の一つである横須賀美術館(神奈川県横須賀市)で11月3日まで開かれています。山本さんが設計した建物..
続きを読む
『#原爆スパイ』11/15㊏~公開決定!https://cinemarine.co.jp/genbakuspy/オッペンハイマーの下、原子爆弾の研究開発に最年少18歳で参加した天才物理学者テッド・ホー..
続きを読む
特集「戦後80年」『#野火』#横浜シネマリン明日8/10㊐14:30【オンライントーク】上映後ゲスト:#塚本晋也監督*監督腰痛悪化のため、急遽オンラインに変更となりました。予めご了承ください。チケット..
続きを読む
企画展関連事業「カラー拓本をつくろう」を行うにあたって、お手伝いいただくボランティアさんの研修を行いました。皆さん手際良く、土器片を色とりどりに紙に写し取り、準備が着々と進んでいます。 #横浜歴博 #君も今日から考古学者 #横浜発掘物語2025夏休み編
2025/08/09(土)
企画展関連事業「カラー拓本をつくろう」を行うにあたって、お手伝いいただくボランティアさんの研修を行いました。皆さん手際良く、土器片を色とりどりに紙に写し取り、準備が着々と進んでいます。#横浜歴博#君も..
続きを読む
\好評発売中/関内寄席志ブリングス「立川志の八・志の春二人会」2025年11月9日(日)14:00開演関内ホール小ホールにて!https://kannaihall.jp/detals/002614.p..
続きを読む
一般社団法人梅酒研究会のプレスリリース(2025年8月8日10時00分)【125種からハイボールを飲み比べ!】自分好みに“濃さ”を調整できる体験型フェス「超ハイボール祭」上野公園で初開催!
続きを読む
いよいよ明日開幕 待望の第9弾「君も今日から考古学者!-横浜発掘物語2025 夏休み編-」が明日9日(土)より始まります。 この夏、大昔のくらしを体験しよう! #横浜歴博 #君も今日から考古学者 #横浜発掘物語2025
2025/08/08(金)
いよいよ明日開幕待望の第9弾「君も今日から考古学者!-横浜発掘物語2025夏休み編-」が明日9日(土)より始まります。この夏、大昔のくらしを体験しよう!#横浜歴博#君も今日から考古学者#横浜発掘物語2..
続きを読む
戦後80年『人間の條件』全六部35mm上映約10時間、未曾有のスケールで描かれる反戦映画の傑作!8/11㊊【サービスデー】12:30-16:00第一部純情篇/第二部激怒篇16:15-19:16第三部望..
続きを読む
【9月開催分募集開始】「みんなのKAATバックステージツアー」大好評をいただいている#バックステージツアー。9月分の受付を開始しました。是非ご参加ください。開催日程:9/1(月)①11:00~②14:..
続きを読む
稲作日記を公開しました! 「6月8日(日)の田植えから二カ月、本日出穂を確認しました。…」 (続きはこちらから) https://yokohama-kagakukan.jp/inasakunikki/index/118/…
2025/08/05(火)
稲作日記を公開しました!「6月8日(日)の田植えから二カ月、本日出穂を確認しました。…」(続きはこちらから)https://yokohama-kagakukan.jp/inasakunikki/ind..
続きを読む
#これを見て涼しくなろうキャンペーン (温泉はお湯ではなくお水です) #横浜八景島シーパラダイス #八景島 #シーパラ #アクアミュージアム #フォレストリウム #チリーフラミンゴ #フラミンゴ
2025/08/04(月)
#これを見て涼しくなろうキャンペーン(温泉はお湯ではなくお水です)#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#アクアミュージアム#フォレストリウム#チリーフラミンゴ#フラミンゴ
続きを読む
8/9開催の第15回「金の卵見つけました。」演奏会に出演する3名のソリストによる座談会を開催しました。6月に開催したオーディションに合格し、本番を前にした3名にここでしか聞けない話をたくさん語ってもら..
続きを読む
今週も指揮者合奏! テンポをおとして、音程やリズムを念入りに確認しました。ゆっくり練習するの大事ですね。 今回のプログラムでは鍵盤楽器が大活躍します。要チェック!どうぞお楽しみに♪
2025/08/04(月)
今週も指揮者合奏!テンポをおとして、音程やリズムを念入りに確認しました。ゆっくり練習するの大事ですね。今回のプログラムでは鍵盤楽器が大活躍します。要チェック!どうぞお楽しみに♪
続きを読む
SDGsを「体感」しよう!いろんな国や立場の思惑をカードゲームで体験し、SDGsについて一回り大きな視点で考えてみませんか?小5~中学生対象の参加費無料の教室、現在募集中です!詳しくはこちらAM⇒ht..
続きを読む
【新章開幕】没入型ナイトパフォーマンス『LIGHTIA~七色のキセキ~』予告編公開幻想的なプロジェクションマッピングとイルカたちの躍動を融合させた、時空を巡る物語。「ヨルシカ」の楽曲『晴る』がフィナー..
続きを読む
5,000種類以上のアイテムが勢揃い!「DisneyTHEMARKET2025in日本橋三越本店」が8/6(水)より開催。貴重なディズニー原画や限定グッズが販売されるほか、ディズニーアーティストによる..
続きを読む
【ティザー映像公開!】KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『#最後のドン・キホーテ』9/14(日)~2025/10/4(土)<ホール>https://kaat.jp/d/don_quixot..
続きを読む
11/16第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会出演者田所光之マルセルさん出演情報毎夏、南フランスにて開催「ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノフェスティバル」8/12に登場ラ・フォル・ジュルネのプロデューサ..
続きを読む
これもさわれるのかな? 彫刻に触れる展覧会Ⅱ
2025/07/30(水)
何かに触れた時、思いがけない手ざわりにおどろくことがある。例えば表面のでこぼこや冷たさ、硬さなど手のひらや指さきから伝わる感覚は、ものとの距離を縮め、目では読み取れなかったことを教えてくれる。本展は2..
続きを読む