【畳のある風景】
月曜日は、戸塚区のお客様の新畳&表替え畳を納めました。工務店を通じてのご依頼です。

横浜市の「介護保険改修費用助成制度」を活用して衝撃緩和緩和畳(ケアケア畳)を入れたい。

…とのご依頼でした。

高齢者や要支援、要介護者が在宅で安全に生活できるように、特定の住宅改修工事を行った場合に、その費用の一部を助成する制度です。

「衝撃緩和畳を使用して新畳に替えた」場合、最大九割が助成されるんです‼️

八畳間のうち、介護ベッドの脚が掛かる三畳は、ケアケア畳だと沈んでしまう可能性があるので、既存の畳(藁床)を使用した表替えに。
後の五畳はケアケア畳床を使用した新畳になりました。

納めると、既存の畳とケアケア畳の足当たり等が体感できるので、お客様やケアマネさんにも乗って貰いました。

そうすると、「柔らかさが違う‼️」と違いを実感していただけました🎵

衝撃緩和畳に興味のある方は、まずはケアマネさんにご相談してみてくださいね😉

この度は当店をご用命頂きありがとうございました‼️

#畳
#tatami
#衝撃緩和畳床
#加藤畳店
#畳のある風景

続きは Instagram で

107 いいね! ('24/09/06 16:34 時点)