港北区民で作る地域密着の狭域メディア

港北区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

うんちうんち一生懸命踏ん張る表情にご注目#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#ふれあいラグーン#オタリア#赤ちゃん 続きを読む
やがペラ@ステージ他大学のアカペラサークルを招いて、その場での観客のみなさまの投票によって、優勝チームを決めるアカペラコンサートを開催いたします。優勝チームには賞品としてマイクをプレゼントいたします。.. 続きを読む
公演までカウントダウンハマっ子落語家の真打昇進への道のりを応援する、二つ目4人による落語会「ここらの4人」。9/10(水)開催の8回目は横浜高校出身・春風亭かけ橋さん、馬車道出身・立川うぃんさんが登場.. 続きを読む
企画展「君も今日から考古学者!」は本日(9/7)閉幕しました。多くの方のご来館に感謝申し上げます。横浜市歴史博物館は、2025年11月21日(金)まで設備更新工事のため休館します。大塚・歳勝土遺跡公園.. 続きを読む
鏑木清方の代表作《築地明石町》三部作が鎌倉初公開!長年所在不明となり、幻の代表作と言われてきた《築地明石町》。2019年に44年ぶりに発見された時には大きな話題となりました。この秋、その《築地明石町》.. 続きを読む
実は相続税払い過ぎているかも?還付診断無料相談会|中原区の一般投稿|中原区民ニュース実は相続税払い過ぎているかも?還付診断無料相談会申告から5年以内に相続税を納めた方を対象に、「払い過ぎた相続税が戻る.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/541906674_180006285388113.. 続きを読む
鳴き声は、ヤギ???ぜひ実際に聞いて確かめてみてください#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ#ふれあいラグーン#オタリア#赤ちゃん 続きを読む
フォルクローレ展示会12棟207南米の民族音楽であるフォルクローレの演奏をフォルクローレの名曲を中心に行います。同時に楽器や衣装の展示も行います。また、足を運んでくださったお客さんにフォルクローレにつ.. 続きを読む
ロボット技術研究会12棟206ロボットや電子工作作品を展示する。来場者には実際に試合で使われたロボットの操縦体験をして頂く。プロジェクター上に日頃の活動や、ロボコンでの活躍をまとめたものを映す。ロボッ.. 続きを読む
矢上の歩き方12棟205教室内ではポスター展示を通して理工学部の様々な、理工学部生の留学、教職課程など、様々な情報を紹介しています。また、謎解きを通しキャンパスを実際に歩き、その魅力を発見する企画を並.. 続きを読む
楽しんでくれたかな#振り向き界隈#ぬい撮り#パペット#横浜八景島シーパラダイス#八景島#シーパラ 続きを読む
【梅本佑利インタビュー紹介③】9/11「梅本佑利音MAD」に向け、『月刊アルテス』での梅本さんの連載「多元世界の音楽」より2025年8月号に掲載された特別インタビューの一部をご紹介(インタビュー:木村.. 続きを読む
【展覧会情報9/3-9/7】展示室2F/1F「第67回太平洋神奈川展」日本最初の美術団体太平洋美術会の支部展。平面、立体作品公募!10:00〜18:00(※最終日は16:00まで)。入場無料。主催:太.. 続きを読む
ソウルマティックスのゴスペルワークショップ105年ぶりの開催!本日は修了公演皆さん輝いてました 続きを読む
『Dr.カキゾエ歩く処方箋~みちのく潮風トレイルを往く~』いよいよ9/6㊏~公開初日【舞台挨拶】10:00回上映後ゲスト:野澤和之監督、田寺順史郎プロデューサーがんサバイバー、Dr.カキゾエこと垣添忠.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

港北区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

あなた次第で肌が変わる。UpToMeの価値観を大切に Upm株式会社代表 成島星哉さ..
9/14(日)
自民総裁選 有権者「慎重」と「期待」 小泉氏、出馬表明で地元 /神奈川 | 毎日..
9/14(日)
横浜市民防災センターで令和6年能登半島地震の揺れを再現した地震体験を新たに加え..
9/14(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。