「女性は家庭に入るから」「男の子と女の子の色分け」教員が現場で感じるジェンダーのもやもやを語り合うイベントが川崎市内で開かれました。もやもやのままで終わらせずアップデートの意識が広がれば、子どもたちにもいい影響が広がりそうですね。
sukusuku.tokyo-np.co.jp
教員が気づいた「男らしさ・女らしさ」の思い込み 川崎でジェンダーに関する違和感を語り合うイベント
0 10 6 ('23/12/06 00:00 時点)

続きを X で見る