*English below
みなさん、こんにちは!
本日は9月に神奈川県内である伝統的な行事をいくつか紹介いたします💡

①相模原よさこいRANBU!
日時:9月14日(日)10:10-4:00
最寄り駅:古淵駅
その名の通り、市内外から集まった踊り手たちのエネルギッシュでダイナミックなよさこい踊りを見ることができます🌻

➁鶴岡八幡宮 例大祭
日時:9月15日(月)10:00-4:00
最寄り駅:鎌倉駅
800年を超える歴史と伝統が現代まで受け継がれる、一年で最も意義深いお祭りです。

➂寒川神社 例祭
日時:9月20日(土)10:00
最寄り駅:宮川駅
寒川神社が毎年開催するお祭りの中で最も重要なものとされています。
寒川大明神の神の恵みに感謝し、さらなる繁栄を祈願するために行われています。

④中新田かかしまつり
日時:9月6日(土)~9月21日(日)
最寄り駅:厚木駅
海老名の秋の風物詩🍁
地域の活性化、そして新旧住民の親睦と交流を深める場として始められ、
毎年ユニークな作品を見ることができます。

夏の終わりの思い出づくりに、ぜひ訪れてみてください!

Hello everyone!
We would like to introduce about traditional evetns in September in Kanagawa💡

①Sagamihara YOSAKOI RANBU!
Date:Sun 14th September 10:10-4:00
Closest station:Kobuchi sta.
The dancers perform energetic and dynamic Yosakoi dances to lively music and the sound of naruko clappers🌻

➁Tsuruoka hachimangu REITAISAI
Date:Mon 15th September 10:00-4:00
Closest station:Kamakura sta.
More than 800 years of history and tradition have been handed down to the present day, making it the most meaningful festival of the year.

➂Samukawa shrine REISAI
Date:Sat 20th September 10:00
Closest station:Miyakawa sta.
This festival is considered as the most important one among those annually held by Samukawa-jinja Shrine.
The festival is held to give thanks to divine blessing of Samukawa-daimyojin, and to pray for further prosperity.

④Nakashinden KAKASHI MATSURI
Date:Sat 6th September to Sun 21th September
Closest station:Atsugi sta.
Autumn tradition in Ebina🍁
Started as a way to revitalize the area and deepen friendship and exchange between new and old residents,you can see unique works every year.

#kanafan #kanafanstation #kanagawa #かながわ国際ファンクラブ #カナファン #神奈川 #日本伝統行事 #japanesetraditionalculture #相模原よさこいranbu #寒川神社 #鶴岡八幡宮 #中新田かかしまつり #sagamiharayosakoiranbu #samukawashrine #tsuruokahachimangu #nakashinden

続きは Instagram で

6 いいね! ('25/09/12 18:01 時点)