素朴なアメリカンなお菓子やさん グッディーズです。
昨日は、寒い雨の中、お立ち寄りいただきありがとうございました。
グッディーズのお菓子やあったかい飲み物で少しほっとしていただけたようであれば嬉しいです。
Thank you for stopping by yesterday despite the brutally cold rain. I hoped some of our treats and warm drinks helped make it a little bit cozier.
次の営業日は3/23(日)12:00-15:30です🎈
Open again on Sunday, March 23 from 12-15:30🎈
写真は、毎週お作りしてるミルクビスケットです。
The photo is our lovely buttery milk biscuits.
よつばバターと北海道産の薄力粉と強力粉をブレンドし、牛乳ときびざとうをほんの少し、あとは塩だけのシンプルなビスケットです
Made with simple and fresh ingredients: Yotsuba butter, a blend of Hokkaido cake and bread flour, a tiny bit of raw sugar and salt.
おすすめの食べ方は、電子レンジやオーブントースターで熱々にして、層に沿ってはがして、その面にたっぷりの蜂蜜を一口分ずつ塗りながら食べるというもの。
楽しむ時間が増えて(層をはがすを4回くらい繰り返すので)、食いしん坊としては、うひひ、となります。
あとはフライパンで目玉焼きを作るついでにハムを焼いて黒胡椒をぱらりと振って挟んで食べちゃうブレクファストサンドウィッチにも。
My favorite way to enjoy them is by heating them till they’re piping hot, breaking it away into layers and lathering them with a healthy dose of honey as I take each bite. More layers = more time to enjoy.
Or equally yummy is making a breakfast sandwich out of them with fried egg and ham with a sprinkle of black pepper.
スコーンとなにが違うの?と先日聞かれましたが、独自リサーチによるとイギリスではスコーン、アメリカではビスケットという、くらいの違いしかわかりませんでした🥺
ただアメリカのビスケットといっても層になっていないドロップビスケットもあります(こちらもとても好きです)。アメリカでスコーンというと、スタバなどにあるタイプの方が、ぱっと思いつくイメージかもしれません。
レシピもさまざまで、卵を使うもの、バターミルクを使うタイプ、グッディーズのようにミルクをたっぷり使ってるもの、いろいろあるようです。
ぜひ、スコーン好きの皆さまも、一度グッデーズのビスケットもお試しくださいませ。
A customer asked me what the difference between a scone and a biscuit is and what I could gather from my very limited google research was that (to put it very roughly) scones are UK and biscuits are its US cousin. When someone says scones in the US, I imagine big flavorful scones (think Starbucks) rather than the delicate version on an afternoon tea tray.
Anyhoo, I hope you’ll come and try our biscuits too!
良き1週間になりますように。
Hoping you have a great week!
昨日は、寒い雨の中、お立ち寄りいただきありがとうございました。
グッディーズのお菓子やあったかい飲み物で少しほっとしていただけたようであれば嬉しいです。
Thank you for stopping by yesterday despite the brutally cold rain. I hoped some of our treats and warm drinks helped make it a little bit cozier.
次の営業日は3/23(日)12:00-15:30です🎈
Open again on Sunday, March 23 from 12-15:30🎈
写真は、毎週お作りしてるミルクビスケットです。
The photo is our lovely buttery milk biscuits.
よつばバターと北海道産の薄力粉と強力粉をブレンドし、牛乳ときびざとうをほんの少し、あとは塩だけのシンプルなビスケットです
Made with simple and fresh ingredients: Yotsuba butter, a blend of Hokkaido cake and bread flour, a tiny bit of raw sugar and salt.
おすすめの食べ方は、電子レンジやオーブントースターで熱々にして、層に沿ってはがして、その面にたっぷりの蜂蜜を一口分ずつ塗りながら食べるというもの。
楽しむ時間が増えて(層をはがすを4回くらい繰り返すので)、食いしん坊としては、うひひ、となります。
あとはフライパンで目玉焼きを作るついでにハムを焼いて黒胡椒をぱらりと振って挟んで食べちゃうブレクファストサンドウィッチにも。
My favorite way to enjoy them is by heating them till they’re piping hot, breaking it away into layers and lathering them with a healthy dose of honey as I take each bite. More layers = more time to enjoy.
Or equally yummy is making a breakfast sandwich out of them with fried egg and ham with a sprinkle of black pepper.
スコーンとなにが違うの?と先日聞かれましたが、独自リサーチによるとイギリスではスコーン、アメリカではビスケットという、くらいの違いしかわかりませんでした🥺
ただアメリカのビスケットといっても層になっていないドロップビスケットもあります(こちらもとても好きです)。アメリカでスコーンというと、スタバなどにあるタイプの方が、ぱっと思いつくイメージかもしれません。
レシピもさまざまで、卵を使うもの、バターミルクを使うタイプ、グッディーズのようにミルクをたっぷり使ってるもの、いろいろあるようです。
ぜひ、スコーン好きの皆さまも、一度グッデーズのビスケットもお試しくださいませ。
A customer asked me what the difference between a scone and a biscuit is and what I could gather from my very limited google research was that (to put it very roughly) scones are UK and biscuits are its US cousin. When someone says scones in the US, I imagine big flavorful scones (think Starbucks) rather than the delicate version on an afternoon tea tray.
Anyhoo, I hope you’ll come and try our biscuits too!
良き1週間になりますように。
Hoping you have a great week!
12 いいね!
('25/03/21 20:00 時点)