消防団員が放水を浴び続ける伝統の水かけ出初式が、山梨県山梨市で行われました。
水かけ出初式はかつて水害に悩まされた山梨市の一町田中地区で、水への恐怖心を取り払おうと大正時代から続く伝統行事です。
ニュース記事はこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1649533 ...
20分間の水の洗礼! 伝統の水かけ出初式で消防団員が放水浴びる
UTYテレビ
2025/1/6(月) 17:01