公共施設
公共施設のTwitter
【西南戦争の献上品「ケレー」】日本史上最後の内乱である明治10年(1877)の西南戦争では、明治政府が圧..
2025/07/08(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/516722377_179585123969565..
続きを読む
【ミニ企画展「戦後80年戦火を免れた文書群」開催中文書疎開と東京の大空襲】今年は戦後80年にあたり、令..
2025/07/03(木)
{"caption":"\u3010\u30df\u30cb\u4f01\u753b\u5c55\u300c\u6226\u5f8c80\u5e74\u3000\u6226\u706b\u3092\u..
続きを読む
7/3(木)「#ルネこだいらランチタイムコンサートザッツ・エンタメ・クラシック#スギテツコンサート」にご..
2025/06/16(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t2\/f2\/m86\/AQNDG-5w8o4Q7ch6v37Wyq..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQNF_2ElrTMAhMCi6SZs3..
続きを読む
【脱刀不服の建言!?】明治2年(1869)1月、政府が管轄する地域の百姓や町人の帯刀が禁止されました。そ..
2025/06/03(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503168548_179545797719565..
続きを読む
5/31特別プラネタリウム「キトラ古墳の天文図と中国星座」https://teket.jp/13401/47413星吉紀(姫神@himekami_jp)さんの曲にのせて、当日の星空、28宿と四神(青龍..
続きを読む
5/31(土)【特別プラネタリウム】キトラ古墳の天文図と中国星座https://teket.jp/13401/47413#白虎は#アンドロメダ座#おひつじ座#おうし座#オリオン座の星々から成ります昴宿..
続きを読む
5/31(土)【特別プラネタリウム】キトラ古墳の天文図と中国星座https://teket.jp/13401/47413#青龍は#おとめ座#てんびん座#さそり座#いて座の星々から成り、さそり座の尾がそ..
続きを読む
【令和7年(2025年)9月採用ルネこだいら(小平市民文化会館)嘱託職員募集】小平市文化振興財団では、令..
2025/05/19(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/499038808_183100766772373..
続きを読む
【くさい東京―昭和30年代の東京】今でこそ、「清潔できれいな街」と称賛される東京ですが、昔からそうだ..
2025/04/15(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/491439461_179491597019565..
続きを読む
【熊本市公文書館が令和9年度末に開館予定です】東京都公文書館のSNSなのに、なぜ熊本市公文書館のお..
2025/03/25(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/486022941_179469299519565..
続きを読む
3/23(日)は「“吹奏楽のまちこだいら”発ルネこだいら吹奏楽フェスティバル」2日目。小平南高校吹奏楽部の..
2025/03/23(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/485740540_183038304882373..
続きを読む
【雛見世のだんだら幕や春の風】所狭しと並ぶ人形、それを眺めて浮き立つ人たち……一体なんの光景かという..
2025/03/03(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/482485686_179443774619565..
続きを読む
【都史資料集成2第6巻が刊行されました!】「細菌汚染がひどいから泳がないで」――東京都の衛生局がたびた..
2025/02/18(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/478835203_179428103009565..
続きを読む
3/9(日)特別プラネタリウム「星空とともに」東日本大震災の被災者から寄せられた星と震災にまつわるエピソードをもとに、#仙台市天文台が制作したプラネタリウム特別番組。被災した方々の言葉を静かに紡ぐ番組..
続きを読む
【大人向けプラネタリウム】中学生以上対象の投影です。2/26(水)13:10~ノチウ-アイヌ民族の星座をたずねて-<冬>3/16(日)17:10~星空と四季3/19(水)13:10~星空と四季※大人5..
続きを読む
【ロクトリポート】「カンテーコンチューチョーサ」ペガ!ケヤキの樹皮の中にかくれんぼしてるの、だーれだ⁈『館庭昆虫調査~32回~』科学館の庭の雑木林リニューアルに伴い、2017年から雑木林再生エリアの昆..
続きを読む
<休園日のお知らせ>小平ふるさと村は、1/20(月)、1/21(火)は休園となります。#小平ふるさと村#古民家#休園#梅の芽
続きを読む
【予告】全編生解説プラネタリウム、今年もいろいろ!一陽来復(福)冬に至る日投影中~2/2(日)たっぷりほしぞらめぐり2/4(火)~4/13(日)浮世絵ぷらねたりうむ―江戸のお空に光る星—4/19(土)..
続きを読む
【大人向けプラネタリウム】中学生以上対象の投影です。1/26(日)17:10~星の一生1/29(水)13:10~星の一生2/26(水)13:10~ノチウ-アイヌ民族の星座をたずねて-<冬>※大人520..
続きを読む