第1回 神戸キャンパス 探究報告会📚

3月21日(金)神戸キャンパスでは、第1回の探究学習の報告会を行いました。
タイトルは以下の通りです。

他分野にわたる報告会となり、生徒一人一人の個性が発揮でき、程よい緊張感をもって、自分の得意なことを伸ばしていくことが、できたのではないかなと思います。大学受験や自分の将来の夢を実現する一つのきっかけにしてくれたらと思いました(^^)

★報告一覧★
・藤瀧大翔 マイコプラズマ肺炎の現状
・尾藤唯知 不登校と英語学習
・浦辺 心サッカーボランティア~サポーターとして子供たちの指導を通して~
・中村 真乃介 特定外来生物の保全
・廣岡 利季私が目指す税理士のこれから―エストニアの会計法人からの考察―
・小松崎 玲 学生の「学校での居場所のなさ」について居場所の重要性とあるべき立場
・海賀 慶太 三畳紀の気候条件
・枝川 晄大 大黒天と阿呆親王

第一学院高等学校 神戸キャンパスでは随時、転入相談、学校見学を受け付けております。
ご連絡お待ちしております(^^)/◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第一学院高等学校 神戸キャンパス
〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-38
ザ・シティ神戸三宮ビル7F
〈TEL〉078-261-1171〈FAX〉078-261-1170
〈Mail〉kobe@daiichigakuin.ed.jp
〈HP〉www.daiichigakuin.ed.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

#第一学院sns #第一学院高校神戸キャンパス #通信制高校 #不登校 #高校 #中等部 #第一学院高等学校#読書 #探究#研究 #自然科学 #民俗学 #薬学 #教育学 #法学 #スポーツ

続きは Instagram で

25 いいね! ('25/04/02 03:00 時点)