開票が終了して、3時半に開票所を出て帰宅し、たまった家事を片付けて空が白むころに就寝→起きて、夏休みに入った子どもたちのご飯準備に追われる日常に戻っています。
先ほど一息つき、改めて厳しい結果を噛み締めています。
まずは、東京選挙区のおくむらさんが結果を出せなかったこと。応援して下さった皆様に、私たちの力不足をお詫びいたします。私自身、もっとできることがあったのではないかと色々と思い返しています。
しかし、保育の現場を知っているおくむらさんは、これからも国政に必要な人だという思いは変わらず、近い将来、戻ってきてくれることを強く願います。
当選させていただいた塩村さんには、益々頑張ってもらいたいと思います。

今回、排除や差別を掲げる政党が躍進したことに不安を感じています。
今朝、友人が送ってくれた言葉「今後、多様性が脅かされる社会になるようで危惧している」「人権感覚が明確な党は立憲だけだった」を重たく受け止めています。
各地域の立憲の仲間たち(議員・党員・支援者etc.)で、あの政党の主張の本質を、周囲の人たちに伝えて分かってもらうこと。差別の蔓延を食い止めて行くこと。地道に取り組んでいきます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e61c7e65a823bde89865e0a24c396dca9fac4329

続きは Instagram で

5 いいね! ('25/07/25 10:00 時点)