本日は「きよせみらいカレッジ」の講座のご紹介です!

4月26日(土)から、多様性について考える連続講座「みんなちがってだからいい」が開催されます💫

「一人ひとり違うのは当たり前」。みんながそう思えるように、人権・性・障がい・多文化・高齢をテーマに認め合うことを考えます。専門の先生からのお話や対話型ワークショップを通じて「多様性」への理解を深めていきます🗣

4月26日(土)に開催の、第1回「みんなちがってだからいい」では、「人権」や「自分らしさ」について考えながら「多様性」を学んでいきます🌈☁️

開催まで1週間をきりましたが、まだまだご予約を承っております😉 ぜひお気軽にご参加してみてくださいね♪

講座名:みんなちがってだからいい
    第1回 多様性ってなあに?
講師:Festival The Rainbow実行委員会
日時:2025年4月26日(土) 14:00~15:30
  場所:松山地域市民センター
定員:20名(先着)
受講料:無料
対象:小・中学生
   ※親子での参加も可能です。

⇩講座のご予約はこちらから

きよせコミュニティカレッジ
https://kiyoseec.machikatsu.co.jp/

⇩高校生・大学生ボランティアスタッフの応募はこちらから

高校生・大学生ボランティアスタッフ応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8xDAc0udlWDIZh_devWR4w07JrK4jExxXO-eRFjrH2zUVFw/viewform?usp=header

《お問い合わせ先》

清瀬市立松山地域市民センター

〒204-0022
東京都清瀬市松山2丁目6-25

TEL:042-491-5153

#清瀬 #清瀬市 #きよせ #きよせコミュニティカレッジ #生涯学習 #講座 #松山地域市民センター #きよせみらいカレッジ #多様性 #ダイバーシティ #生きづらい #対話型ワークショップ #人権 #自分らしさ #障がい

続きは Instagram で

16 いいね! ('25/04/24 16:35 時点)