【リハビリテーション課スタッフ紹介★】
今回は、理学療法士のスタッフを紹介!

日頃どのような業務をしているのか、この仕事を始めたきっかけは・・?
様々な質問にお答えいただきました!
業務の様子を撮影する際もとても楽しい撮影現場となりました☺
ぜひご覧ください!

*------**------*------**--------
〇業務内容
怪我や病気で身体機能や日常生活に支障が出ている患者さんが再び自立した生活を送れるようにサポートをしています。具体的には筋肉、関節の動き、呼吸状態などの身体機能や精神面、生活環境を改善させるために、患者さん一人一人に合わせた指導を行っています。

〇やりがい
多職種と情報共有しながら介入することで身体機能や精神状態が良くなっていく過程や、患者さんから「先生でよかった」や「ありがとう」などの感謝の言葉などをかけていただいた時にやりがいを感じます。

〇この仕事を選んだきっかけ
小学生から始めた野球で、中学生の時に怪我をした際理学療法士の方にお世話になりました。その時に僕に寄り添ってリハビリをしていただき、選手として復帰することが出来ました。そこで、理学療法士ってかっこいいと思ったのがきっかけです。

〇この病院を選んだきっかけ
学生時代に実習で2か月にわたり貴重な経験をさせていただきました。急性期の総合病院で働きたいと考えていた中で、職場の雰囲気の良さや先生方のリハビリに対する考え方に共感したことが一番の決め手です。

#理学療法士#リハビリテーション#リハビリテーション課#北九州市立八幡病院

続きは Instagram で

53 いいね! ('25/07/21 07:32 時点)