.
.
この度、ホテル内の日本庭園が、
「旧豊山閣庭園(旧旅館田川)」として、
国の「登録記念物(名勝地関係)」に
登録されることが決定しました。

「名勝」とは、日本における文化財の
種類のひとつで、芸術上または
観賞上価値が高いものについて、
日本が指定を行ったものを指します。 

当庭園は、明治22年、衆議院議員の
山本貴三郎の自邸庭園として築造され、
「松の名園」として、北九州・小倉の街中にあり、
景観美が高く評価されてきました。

時代の変遷とともに庭園は受け継がれ、
今もなお池泉回遊式の日本庭園の美しい姿を
留めています。

今回の登録は、明治期に炭鉱経営者が造営した庭園を
元とし、その後時代を経て現在まで良好に受け継がれて
きたもので、わが国の造園文化の発展に寄与した
意義深い事例として高く評価されたものです。

当ホテルでは、既に登録有形文化財に登録されている
「翠水」とともに、今後も庭園の保存・活用に
取り組みながら、一般のお客様への公開・活用を
続けてまいります。

#日本庭園
#名勝
#名勝庭園
#名勝地
#登録記念物
#アートホテル小倉
#アートホテル小倉ニュータガワ

続きは Instagram で

43 いいね! ('25/07/07 04:01 時点)