渋沢栄一 ご当地!!朗読ワークショップ ~その偉業を声にする命日~
東京北区渋沢栄一プロジェクト推進事業助成金活用
11月11日(土)
12時45分open/13時~14時
参加者自身が渋沢翁の偉業を朗読する講座です。
初めてでも大丈夫!
声の表現を気軽に楽しみましょう。
皆様のご参加をお待ちしております!
150年前の明治6年に、渋沢栄一の提唱で誕生した抄紙会社についても、
テキストで触れる予定です。
飛鳥山公園内 紙の博物館では、企画展「抄紙会社150年―洋紙発祥の地・王子」を開催中。
朗読ワークショップご参加前後のフィールドワークに是非、どうぞ。
【ナビゲーター】北原久仁香
【要予約】5名(中学生以上)
【参加費】¥1000
【申込】katarito_wagaku@yahoo.co.jp
【詳細情報】http://katarito.blog108.fc2.com/blog-entry-588.html
【会場】飛鳥山公園shibusawa hat コミュニティスペース(東京都北区西ヶ原2-16)
https://asukayama-ppfi.com/
飛鳥山公園の新エリア「shibusawa hat」れすとらん館内
あなたの投稿お待ちしています!
投稿はこちらから