令和3年度北区会計年度任用講師(教育総合相談センター・特別支援学級教科講師)の追加募集
2021/2/18(木)
最終更新日:2021年2月18日
教育総合相談センターでは、令和3年4月に開設する王子桜中学校自閉症・情緒障害特別支援学級にて教科指導を行う講師(会計年度任用講師)を追加募集します。
募集案内
職名 | 特別支援学級教科講師(社会 技術 家庭 美術) |
採用予定人数 | 全体で4名程度 |
職務内容 | 自閉症・情緒障害特別支援学級において以下の職務を行う。 1 教科指導(所有免許教科) 2 学習評価・授業準備 3 生活指導 4 他教科の授業補助 5 その他学校運営に関することで学校長が認めた職務 |
勤務場所 | 北区立王子桜中学校 (北区王子2-7-1) |
対象者 |
下の条件すべてに該当する者 募集教科:社会 技術 家庭 美術 |
任用期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日 |
報酬額 | 時間額 2,500円(地域手当相当額を含む) ※採用されるまでに給与改定が行われた場合には、その額によります。 ※通勤に係る費用は実費を支給します(1か月の上限額:55,000円)。 ※このほか、年間勤務日数の条件により期末手当の支給有 ※公務のための旅費には実費を支給いたします。 |
勤務日数 ・時間 |
勤務日数・時間とも教科の必要時数によって決定します。 ※面接の際に、希望確認とご相談をさせていただきます。 ➀年161日(週4日程度) |
休憩時間 | なし |
週休日・休日 | 週休日:日曜日及び土曜日 ※その他の週休日は、勤務表(シフト表)によって、定める。 ※ただし、土曜日に勤務する場合(土曜授業等)については、週休日の振替を行う。 休日:祝日、12月29日から翌年の1月3日までの日、その他北区規則で定める日 |
休暇 | 年次有給休暇・慶弔休暇等あり |
時間外労働 | 原則なし |
加入保険 | 適用なし |
再度任用 | 4回まで可 ※ただし能力実証の結果が良好であること。 |
申込方法 |
次のものを揃え、申し込みをしてください。 2 教員免許状の写し |
最終申込期限 |
令和3年3月12日(金) ※選考は申込期限に限らず随時実施します。 ※郵送の場合は当日必着 |
選考方法 |
第1次:書類選考 第2次:面接(第1次選考合格者のみ) ・第1次書類選考・第2次面接は随時実施します。 |
申込先 | 住所:〒114-8546 北区滝野川2-52-10 滝野川分庁舎 北区教育総合相談センター・区講師採用担当 佐藤 電話 03-3908-1326 FAX 03-3908-1327 |
選考スケジュール
最終申込期限(郵送・窓口提出ともに必着)
令和3年3月12日(金)
※選考は申込期限に限らず随時実施します。
第2次選考(第1次書類選考合格者のみ第2次面接のご連絡をいたします。)
令和3年2月下旬~3月中旬
第2次選考結果通知
令和3年3月下旬(予定)
添付ファイル
会計年度任用講師申込書<教育総合相談センター>(word版)(ワード:35KB)