区内のお店の閉店情報
【東京都北区】4/13に閉店した十条の老舗餅菓子店「だるまや」、最後の1日とその翌日の様子をお届けします。
2025/04/21(月)
JR埼京線の十条駅から徒歩約3分、十条銀座商店街の中ほどにある餅菓子店「だるまや」。昨年からの予告通り、2025年4月13日に閉店の時を迎えました。78年続いた十条屈指の老舗餅菓子店が、この日をも
続きを読む
【東京都北区】十条銀座商店街の老舗餅菓子店「だるまや」が4/13に閉店します。
2025/03/20(木)
JR埼京線の十条駅から徒歩約3分、十条銀座商店街の中ほどにある餅菓子店「だるまや」(撮影2025年3月10日)。昨年から、閉店のお知らせが貼り出されていたのですが、文章が新しくなっていました。同趣
続きを読む
【東京都北区】おたからや東十条駅前店が1/31まで閉店キャンペーンを開催しています。
2025/01/25(土)
JR京浜東北線の東十条駅北口から徒歩約3分、買取専門店の「おたからや東十条駅前店」(撮影2025年1月14日)。店頭に閉店キャンペーンのお知らせの看板が出ていました。書いてあった言葉の一部をご紹介
続きを読む
【東京都北区】王子駅前の「居酒屋一休王子店」が12/30で閉店しました。
2025/01/10(金)
JR王子駅北口から徒歩約1分、王子新扇屋ビル1Fの居酒屋一休王子店(撮影2025年1月1日)。出入口のシャッターにお知らせが貼ってありました。居酒屋一休王子店は2024年12月30日で閉店とのこ
続きを読む
【東京都北区】十条銀座商店街の餅菓子店「だるまや」の店先に閉店のお知らせが貼ってありました。
2024/11/10(日)
JR埼京線の十条駅から徒歩約3分、十条銀座商店街の中ほどにある餅菓子店「だるまや」。その店先に、天然氷を使ったかき氷終了のお知らせが貼ってあったことを2024年9月19日の記事でお知らせしました。
続きを読む
【東京都北区】ファミリーマート上十条三丁目店が10/31で閉店しました。
2024/11/09(土)
JR埼京線十条駅から徒歩約10分、ファミリーマート上十条三丁目店が2024年10月31日で閉店しました。(撮影2024年10月29日)。同店のあった場所は、都道455号線の「帝京大学病院入口」交差点
続きを読む
【東京都北区】十条「いくら佐々木屋」が5/31で閉店します。
2024/05/11(土)
JR埼京線十条駅から徒歩6分、十条銀座商店街中ほどにある「いくら佐々木屋」(撮影2024年4月30日)。店頭にこんな看板が置かれていました。いくら佐々木屋は2024年5月31日で閉店とのことです。
続きを読む
【東京都北区】十条銀座商店街の「カレーの虎」が閉店していました。
2024/04/30(火)
JR埼京線の十条駅から徒歩約2分、カレーの虎。お店の看板が取り外され、出入口のドアに「テナント募集」の貼り紙がしてありました。(撮影2024年4月8日)グーグルマップ上では「閉業」という表示になっ
続きを読む
【東京都北区】田端駅北口のアトレヴィ3階にあったカプリカフェが閉店していました。
2024/04/11(木)
JR田端駅北口のアトレヴィ田端(撮影2024年3月)。その3階にあったカプリカフェの前に、閉店の貼り紙がしてありました。2023年12月26日(火)に閉店したようです。アトレヴィ田端のホームペー
続きを読む
【東京都北区】ドコモショップ十条店が3/19で閉店しました。
2024/04/08(月)
JR十条駅から徒歩約1分、ドコモショップ十条店が閉店しました(撮影2024年3月28日)。閉店のお知らせが貼ってありました。閉店は2024年3月19日だったのですね。最寄のドコモショップは赤羽、
続きを読む
【東京都北区】赤羽の老舗喫茶「暖母」の閉店が間近です。
2024/03/18(月)
JR赤羽駅東口から徒歩約6分、老舗喫茶の「暖母(だんぼ)」が間もなく閉店すると聞き、様子を見てきました。お店を南東側から撮ってみました(撮影2024年3月7日)。南側の壁面をセットメニューが埋め尽
続きを読む
【東京都北区】焼鳥日高 王子北口店が2/29で閉店します。
2024/02/28(水)
JR京浜東北線王子駅の南口から徒歩約1分、焼鳥日高王子北口店(撮影2024年2月16日)。店頭に閉店を知らせるポスターが貼ってありました。ポスターに書いてあった文章の一部は下記の通りです。お客
続きを読む
【閉店】ファミリーマート 亀屋赤羽西店 | 開店閉店.com
2024/02/19(月)
東京都北区2024年2月29日(木)閉店情報のご提供は市民さま ありがとうございました。住所〒115-0055東京都北区赤羽西1-34-1アクセスJR赤羽駅 営業時間24時間営業定休日年中無休...
続きを読む
【東京都北区】王子駅近くの雑貨AOKIが閉店していました。
2024/02/06(火)
JR京浜東北線の王子駅から徒歩約5分、森下商店街の雑貨AOKI(撮影2024年1月25日)。お店のシャッターは締まっていて、貼り紙がしてありました。貼り紙には「転居のため閉店させていただきます。ご
続きを読む
【東京都北区】東十条の竹鮨が閉店しました。
2024/01/31(水)
JR京浜東北線の東十条駅北口から徒歩約3分、お寿司屋さんの竹鮨が閉店したと聞き行ってみました。お店の前に着いたのは平日月曜日の12:00過ぎでしたが、出入口は閉まっていて暖簾も出ておらず、出入口脇の
続きを読む
【東京都北区】「ダイニング街なか」が12/28で閉店しました。
2024/01/18(木)
JR埼京線の十条駅北口から徒歩約3分のダイニング・カフェ「ダイニング街なか」(撮影2024年1月12日)。その店頭に気になるポスターが貼ってありました。下の写真をご覧ください。閉店のお知らせでした
続きを読む
【閉店】京都祇園仁々木 エキュート赤羽店 | 開店閉店.com
2024/01/15(月)
東京都北区2024年1月31日(水)閉店情報のご提供はさま ありがとうございました。住所〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目1-1エキュート赤羽内アクセスJR京浜東北線 赤羽駅営業時間平日/10:..
続きを読む
【東京都北区】TSUTAYA JR板橋駅前店が1/8に閉店しました。
2024/01/12(金)
JR埼京線の板橋駅から徒歩約3分、北区滝野川6丁目との区界にあるTSUTAYAJR板橋駅前店が2024年1月8日で閉店すると聞き、店頭に足を運んでみました。筆者が行ったのは最終営業日当日の午前10
続きを読む
【東京都北区】UQスポット王子が閉店しました。
2024/01/03(水)
JR王子駅の北口前、王子1丁目の16にあったUQスポット王子(撮影2024年1月1日)。こちらのお店は2023年11月30日で閉店していました。今後は、すぐ近くの王子1丁目8の王子パークビル1階に
続きを読む
【東京都北区】TSUTAYA赤羽店が閉店しました。
2023/12/19(火)
JR赤羽駅から徒歩約2分、METS(撮影2023年12月4日)。その3階に入っていたTSUTAYA赤羽店が2023年12月3日で閉店しました。これも時代の流れでしょうか、寂しいですね。TSUTA
続きを読む