株式会社ガリバー

土屋  晴美  様

 

出 身:静岡県下田市

 

趣 味:旅行

 

経 歴:

若いころは丁度 DC ブランドが流行っている時で、

DC ブランドの某アパレルメーカーに在籍をし、

システム課と言う所で仕事をしておりました。

日中は仕事に没頭し夜は毎晩のように夜の街へと・・・


その後結婚し出産と普通の生活を送っておりましたが、

有る時建築関係に興味を持ち大手系列の建設会社に就職をしました。

仕事は満足しておりましたが、もう少し違う事も経験したく、

リフォーム関係の会社に転職をしました。


やはり自分に合っていた様で、その会社では 10 年以上の在籍が有り、

また部署の責任者にも抜擢されて、仕事内容から待遇まで満足のいく時を過ごしておりました。

しかし仕事量は日に日に増えていき、毎日夜中まで残業が続く日々が続き、

このままで良いのかと考える様になりました。


その時に昔の同僚が不動産会社を経営していると言う事で、

久しぶりに会って話をした所、是非うちの会社に来て欲しいとの事で入社しました。

どんなお仕事をされているのですか?

始めは賃貸不動産の接客からスタートしましたが、

スタッフの移動から賃貸物件の管理を行う事となりました。

社長が売買を行っており、ある日買取したマンションの 1 階事務所をどうするかという事になり、

企画段階から参加して室内をフルリフォームしてシェアオフィスを作り上げました。

細部にこだわり他に無いシェアオフィスにと昔を思い出しながら黙々と形にしていきました。

それがこのシェアオフィス「G-style」です。

シェアオフィス「G-style」はどんな物件ですか?

丸ノ内線 「新中野駅」「東高円寺駅」各徒歩6分、

中央線 「中野駅」徒歩15分と2路線3駅が利用可能であり、

都心へのアクセスが便利なのが特徴です。


専有部には、デスクが完備されており、

空調設備も整っているので、すぐに仕事を開始できます。

2名まで利用可能なのも特徴で、2名で契約している方々もいらっしゃいます。


共有部には、複合コピー機をはじめ、シュレッダーといった

業務に必要な設備を完備しているほか、

トレーニングマシーンやシャワールーム、キッチンなども完備しています。

息抜きが可能な中庭があるのも特徴の一つになります。


もちろん、専有部共有部ともにWi-Fiが利用可能です。


どんな方々が借りられていますか?

中野区内で居住されていて、仕事場を分けたいというフリーランスの方や

地方に会社があり、都内に拠点を設けたいという経営者の方、

知り合い同士で専有部をシェアしているデザイナーの方とカメラマンの方など、

多様な目的でシェアオフィス「G-style」をご利用いただいています。


共有部では、居住者様同士での情報交換なども盛んに行われています。

仕事のやりがいを教えてください

仲介の接客では 1 度部屋を紹介し契約をしたら終わりになりますが、

管理部の仕事は契約してからその方が退去するまでのお付き合いになります。


契約をして入居される方は色々な方がいらっしゃいます。

仲が良くなる方もいれば気難しい方もいらっしゃいますので、

楽しい日々を過ごしておりますが、大変勉強にもなります。


入居者様より

「いつも有難う!大変助かりました!土屋さんが担当だから決めました!」

など、お声がけ頂くたびに、やりがいや達成感を感じます。


最近では社長の売買の業務を教えて頂き、区分マンションの売買の調査から、

商談、契約までの一連の仕事にも携わっております。

今後は賃貸管理と売買業務の 2 つを行って行きます。

お問い合わせ

シェアオフィス「G-style」(運営会社:株式会社ガリバー)

03-3388-4588

東京都中野区本町6丁目27番8号  プリンスコート103

●賃料  60,000円+12,000円⇒(3月まで)50,000円+12,000円

*3月まで賃料1万円引きキャンペーン中!

  詳細はお問い合わせ下さい。

https://nakano-chintai.net/

シェアオフィス「G-style」の詳細記事はこちら

https://kumin.news/nakano/articles/923810