【Clear Skyフォトコンテスト2025 開催】
夏休みも残り1週間、今年の思い出に!

≪テーマ≫
「東京の空×乗り物」🚃
東京の空の下、あなたの好きな乗り物を撮影して投稿してください!
「公共交通機関の活用」「自転車の利用」「自動車はエコドライブ」等々、
日頃からできる小さな取組が、大気汚染の防止につながります。
写真を通してClear Skyについて考えてみませんか?
たくさんの投稿お待ちしています❕

≪応募期間≫
2025年8月1日(金)~9月15日(月・祝)

≪入賞商品≫
最優秀賞(各部門1作品)— QUOカードPay 3万円分
優秀賞(各部門1作品)— QUOカードPay 1万円分
特別賞(各部門3作品)— QUOカードPay 3,000円分
※結果発表は10月頃を予定しています。

≪応募方法≫
1. 東京都庁Clear Sky公式Instagramアカウント「clearsky_tokyo」をフォロー。
2. 各テーマの合う写真を撮影。
3. 以下の条件でInstagramへ投稿。
①「#クリアスカイフォトコン2025」を付けてください。
② 投稿文章に「撮影場所」とテーマに沿ったコメントやエピソードを記載してください。

≪参加資格≫
・都内在住、または在勤の方。
・「clearsky_tokyo」をフォローしていること。
・投稿するアカウントが非公開でないこと。
・ダイレクトメッセージが受取可能なこと。
・応募規約に同意していただけること。
※フォトコンテストの参加はInstagramを使用いたします。ア
カウントが必要となりますので、参加される方はまずアカウントの作成ください。
また、応募の確認、賞品発送の関係上、公式Instagramでの結果発表までは、「clearsky_tokyo」をフォローし、
アカウントは公開設定をしていただきますようお願いいたします。

≪撮影にあたってのお願い≫
歩きながらの撮影、線路・道路における危険な状況下での撮影、
許可無く私有地に立ち入っての撮影、
安全運行(運航)の妨げとなる行為等を行わないようにしてください。
このような行為の上、撮影されたと思われる写真は審査対象外とします。
また、周囲の状況をよく確認し、周りの方へ配慮しながら、撮影を行うようお願いします。
撮影に起因する事故やトラブル等については、主催は一切責任を負いません。

その他、詳しい応募規約等は以下のページをご確認ください。
応募規約:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kankyo/clearsky_photo-100-files-1
尚、投稿していただいた時点で、上記事項にすべて承諾いただいたものとみなしますので、ご了承ください。

――――――

東京の空の問題について気になった方は、ぜひ環境局のホームページをご覧ください。
環境局HP:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/air/air_pollution/torikumi/clearsky

#clearsky #クリアスカイ #東京都 #都庁 #tokyo #環境 #エコロジー
#大気 #air #空 #そら #sky #SDGs #東京の空 #クリアスカイフォトコン #風景写真 #東京の青空 #プレゼント #キャンペーン #鉄道 #自転車 #飛行機 #乗り物 #鉄道写真 #鉄道風景写真 #青空 #空が好き #フォトコンテスト #フォトコン #インスタグラムキャンペーン

続きは Instagram で

23 いいね! ('25/08/28 16:35 時点)