大阪ミュージアム登録物「大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)」に行ってみました♪
『フォロー』『保存』して見返してください!

 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)は、男女が互いに人権を尊重し、「女性」や「男性」というイメージにあてはめてしまうことなく、一人ひとりが持っている個性や能力を十分に発揮できる豊かな社会(男女共同参画社会)の実現と青少年の健全な育成に資することを目的として設置された施設です。
 貸会議室やホール、情報ライブラリーと、女性が直面する問題に関する相談センターなどがあります。情報ライブラリーには、男女共同参画やジェンダーに関するものなど、専門書から児童書、雑誌、行政資料やDVDまで幅広く集められていて、貸出もされています。他にはなかなか無い本や資料がたくさんあるので、目的をもって資料を探したい時にはよさそうです。
 貸会議室や1階のパフォーマンススペースは、コンサートやセミナーなど色々なイベントにも使われているので、意外なきっかけで行く機会があるかもしれませんね。
 正面入り口を入って左手、外からは円筒状に見える部分が1階ロビーで、壁面は総ガラス張り、3階までの吹き抜けで所々に椅子が配置されていて、明るく広々として開放感があります😄
 入口近くにはフルートを吹く女性像があり、ロビーの天井からは、透き通った柱状のものを組んだオブジェが幾つもぶら下がっています。エレベータの照明もキューブを組み合わせたようなおしゃれなデザイン♪7階の大ホール入口近くの壁には幾何学的なイラストが描かれていて、曲線を描く建物の外観も内装も、全体にアートな感じの建物でした😊

---大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)---
📍大阪市中央区大手前1-3-49
詳細は🔍ドーンセンター

---------------大阪ミュージアムって?--------------
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、大阪府内にある歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然、神社仏閣など、地域の魅⼒を「大阪ミュージアム登録物」として登録し、その魅力を広く発信しています。

#ドーンセンター #男女共同参画 #大阪ミュージアム #DISCOVEROSAKA #大阪市 #大阪おでかけ

続きは Instagram で

10 いいね! ('25/04/01 16:51 時点)