南海トラフ被害292兆円、政府新想定 死者なお29万人:日本経済新聞

政府の作業部会は31日、南海トラフ巨大地震による経済被害が最大292兆円超に上るとする新たな被害想定をまとめた。
前回2013年の想定(約220兆円)から悪化した。
インフラの老朽化が被害を拡大させ、建物の耐震化など人命に直結する対策も計画通りに進んでいない。
国の存立に関わる事態と捉え、官民で備えを充実させる必要がある。
今回の被害想定は前回より地形データを精緻に分析した結果、30センチ以上の浸水リ

続きをオリジナルサイトで見る