働くシニアの年金、満額支給案 現役世代は減額に:日本経済新聞

年金をもらっている人が働いて一定の収入を得た場合、年金支給額を減らす制度がある。
人手不足のなかで高齢者の働く意欲をそいでいるとの批判を受け、厚生労働省は廃止も含めた改革案を調整中だ。
立憲民主党など野党には高所得者の年金が増えることへの慎重論がある。
「絶対反対ではない。
ただ、 自分の年金がお金のある人のためにカットされると反対が出るんじゃないか」。
立民の山井和則氏は2024年12月の党会合で、厚

続きをオリジナルサイトで見る