〜夜カステット後記〜

平野養豚場の生ハム

カステットで使わせてもらってる平野養豚場さんの豚肉
hirano_pig_farm
その平野さんの豚肉を使って舵輪さんが長野で生ハムを作っています。
darinkisarazu

以前そのお披露目会にも参加させてもらって夜カステットで出そうとずっと思ってました。

使ってるお肉の生産者が分かる生ハムなんてそうそう無いと思います。
数年前に現場を見学もさせてもらったりもして、どれだけ想いをもって育ててるか知ってると美味さもひとしおです。

先日も東京の食肉センターを見学させてもらって育てられた豚が豚肉となってどうやって流通されてるのか見させてもらって来たばかりでした。

いい意味でクオリティを保つ為に凄くシステマチックな工程と高い品質管理のお陰で僕たちが普段お肉をスーパーなどで気軽に買える事がよく分かりました。

平野養豚場で生まれて6ヶ月近く育てられて出荷から精肉まで、そしてそこから生ハムの工程を15ヶ月程経てやっと手元に届いてる訳です。

その長い年月と、どれだけの人の手を介してここまで来たのか考えるだけで気が遠くなりそうです…。

仕立ては
imafun2014 さんの全粒粉をいつもより多めに使ったバゲットにシンプルにバターと生ハムで。

思い出に残る一品になりました。

そして金曜、土曜日にこの生ハムをバゲットサンドにしてお出ししますね。

色んな食材が様々な旅をして皆さんの手元に届いています。
是非口一杯に頬張りながらその物語を想像してみて下さい。

#パン#パン屋#木更津#ほたる野#カステット

#cassetête#instabakery#bread#baker#bakery#craftbakery#realbread

8月31日の日曜日は営業します❗️

定休日が日、月、火の3日間になります。
エコ割やってます、カゴやタッパーなど持ってきてくれたら割り引きします。初めに出して貰えるとスムーズに入れられます。

続きは Instagram で

96 いいね! ('25/08/24 04:01 時点)