【事前申込制】夢こんさぁとを開催します(令和3年4月15日)
2021/2/24(水)
【事前申込制】夢こんさぁとを開催します
概要
幸区では、区民の皆様に気軽に良質な音楽を楽しんでいただくために「夢こんさぁと」を開催しています。このコンサートは、平成9年9月から、区役所や市民館などを会場とし、幸区役所と区民とが連携を図りながら取り組んでいます。
開催日時
令和3年4月15日 木曜日
12時05分~12時45分(開場午前11時30分)
出演者
≪出演者紹介≫
ソプラノ 川原千晶 ピアノ 片山裕子
♪ ソプラノ 川原千晶(かわはら ちあき)
国立音楽大学卒業。東京二期会オペラ研修所修了。演奏活動の傍ら、都内近郊を中心に合唱やヴォイストレーナーとして指導にあたる。
子供のためのクラシックコンサート企画運営
グループle pont主宰。二期会会員。
♪ピアノ 片山裕子(かたやま ゆうこ)
桐朋学園大学を経て同大学研究科を修了後、声楽部門の伴奏員として勤務。歌曲伴奏法をシュトゥットガルト音楽大学にて学ぶ。
現在は主にアンサンブルピアニストとして活動している。
≪曲目≫
春の声/ヨハンシュトラウス2世
花の街/團伊玖磨
初恋/越谷達之助
ジュテーム/アブルケル
愛の夢/リスト
オペレッタ「魅惑的な女性」よりプリマドンナになりたいの/ハーバート
オペラ「ロメオとジュリエット」より私は生きたいの/グノー
他
曲目は当日変更となる場合がございます。予めご了承ください。
定員
100名(自由席)
当日券、立ち見席はございません。
会場
入場料
無料
要事前申込
申込方法
往復はがきまたは区役所ホームページ専用申込フォーム
締め切りは、3月20日 土曜日(消印有効)
専用の申込フォームからお申込みされる方はこちら。
【夢こんさぁと観覧申込フォーム】←3月1日公開予定
往復はがきで申し込まれる方は以下をご確認ください。
1.往信用おもて
下記宛先を記載
〒212-8570(住所記載不要)
幸区役所地域振興課
夢こんさぁと係あて
2.返信用うら
何も書かないでください
3.返信用おもて
申込者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記載
(印刷時に宛先が消えてしまいますので、こすって消えるボールペンは使用しないでください)
4.往信用うら
観覧希望者の氏名・住所・電話番号を記載
(車いすの方はその旨も)

申込時の注意事項
- 往復はがき1枚につき1名まで
- ご応募は1公演につき1人1回まで(同じ方からの2回以上の申込は無効となります)
- 応募多数の場合は、抽選となります(幸区在住の方を優先します)
- 必要事項をもれなく記入のうえお申込みください(内容に不備があった場合は無効となります)
- 往復はがき、専用申込フォーム以外での応募はご遠慮ください
- 車いす(介助者の方は同一はがき、同一専用申込フォームで申込可)や、お子様連れ(ひざ上観賞のみ同一はがき、同一専用申込フォームで申込可)の方はその旨ご記載ください
- 結果は、4月上旬までに応募者全員に、はがきで返送、またはメールにてご連絡いたします
注意事項※必ずお読みください
(1)都合により、日時、場所、出演者、曲目等が変更となる場合がございます。ご了承ください。
(2)関係者以外の方の写真及びビデオ撮影、録音はご遠慮ください。
(3)新型コロナウイルスの感染症対策のため、咳エチケット、アルコール消毒、手洗い等にご協力をお願いいたします
(4)ご来場の際には、マスクの着用にご協力をお願いいたします。マスクの着用がない場合、入場をお断りする場合がございます。
(5)当選された場合でも、咳や発熱等の風邪症状がある方は、ご来場を自粛してください。
(6)公演当日に次の事項に該当する場合、ご入場いただけません。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
(7)万一の新型コロナウイルス感染発生の場合、保健所等公的機関の調査(個人情報の提供等)へ協力いただく場合があります。
(8)状況に応じて、本コンサートについて中止となる可能性もございます。予めご承知おきください。
その他
関連記事
-
夢こんさぁと♪
夢こんさぁとについて
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部地域振興課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6606
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63tisin@city.kawasaki.jp