地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
地元武蔵中原駅前から朝活再開です活動終わって、歩いていたら…#国民民主党#籠島彰宏さんとばったり会った時にはお互い握手
続きを読む
投票へ行こう!応援したくなる候補、それが深作ヘスス#国民民主党#深作ヘスス#神奈川19区#川崎市宮前区#横浜市都筑区#衆議院選挙#選挙#選挙に行こう
続きを読む
いどファミリーは#深作ヘススを応援しています子どもたちに誇れる日本をヘススさんと一緒に守って行きたい!1枚目は#深作ヘスス2枚目は略さずに#国民民主党https://youtu.be/9DUmrVmn..
続きを読む
夢見ヶ崎動物公園パークセンターが完成しました!このパークセンターは、動物と自然を身近に感じられる、皆さんのための憩いの場です。動物とのふれあいを楽しむだけでなく、ゆったりとした時間を過ごす最適な場所に..
続きを読む
川崎市議会 第3回定例会一般質問(令和5年6月30日) 川崎市議会議員 いど清貴
2024/10/08(火)
6月30日に川崎市議会定例会(一般質問)に立ちました。①デジタルサイネージの活用について00:06②川崎市備蓄計画について 05:33③産後ケアの実態把握について 11:30④省エネ家電へ..
続きを読む
明治大学校友会のメンバーが参加している『明治大学マンドリンOB倶楽部』の第43回定期演奏会に行ってまいりました!ゲストに天童よしみさんがいらして、素晴らしい歌とマンドリンの演奏に感動です#明治大学マン..
続きを読む
【市政報告会&懇親会のお知らせ】先日台風のために延期になった市政報告会と懇親会を11/16土に開催いたします。お申し込みはこちらからお願いいたします!https://docs.google.c..
続きを読む
中原区木月3丁目エリアから、日吉駅を渡す『中吉橋』には、矢上川の増水を確認できる、神奈川県管理のLIVEカメラが設置されていますが、約2年ほど前から調子が悪く、長らく調整中でした。#西村くにこ県会議員..
続きを読む
令和6年度実施の小学校教員採用試験の結果が公表されました。合格おめでとうございます倍率は1.4倍となり前年度(1.8倍)から減少。また昨年度は252名の合格者のうち60名(23.8%)の採用辞退者が出..
続きを読む
川崎市市制100周年記念 なかはらコアまつり2024 中原の中心地で多くの人が集まって夏祭り いい雰囲気でした
2024/08/24(土)
川崎市市制100周年記念なかはらコアまつり2024中原の中心地で多くの人が集まって夏祭りいい雰囲気でした
続きを読む
3月に行われた予算審査特別委員会の内容になります。AEDの使用率は低い現状があります、そこで千葉市などの取り組みを参考に川崎市でも使える人や教えられる人を増やす取り組みについて質問しました。#川崎市議..
続きを読む
おはようございます! 今朝は武蔵小杉駅西口の3rd Avenue前にてご挨拶しております! 知り合いの方にもお会いできて嬉しいです! #中原区 #武蔵小杉 #3rdAvenue #川崎市議会議員 #三浦えみ #無所属
2024/08/18(日)
おはようございます!今朝は武蔵小杉駅西口の3rdAvenue前にてご挨拶しております!知り合いの方にもお会いできて嬉しいです!#中原区#武蔵小杉#3rdAvenue#川崎市議会議員#三浦えみ#無所属
続きを読む
(イイネ!が見つかる公明党の実績カタログ=1) #公明新聞電子版 2024年08月16日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ #多子世帯支援 #授業料無償
2024/08/16(金)
(イイネ!が見つかる公明党の実績カタログ=1)#公明新聞電子版2024年08月16日付https://komei.or.jp/newspaper-app/#多子世帯支援#授業料無償
続きを読む
【川崎市議会議員 いど清貴】川崎市議会 予算審査特別委員会(令和6年3月6日) 1.特別市推進事業
2024/08/15(木)
3月に行われた予算審査特別委員会の内容になります。特別自治市に向けて取り組む本市において、県からの権限移譲や、市民への理解促進の取り組み、権限移譲の提案などを質問しました。#川崎市議会議員#いど清貴#..
続きを読む
現在川崎市では台風7号に対する高齢者等避難が発令されており避難所が開設されています。近隣の苅宿小、住吉中を見学。校長、教頭、用務員の方が学校を開け、職員の方4名体制で対応されていました。体育館ではなく..
続きを読む
木造住宅耐震無料相談会 10月は中原区 対象:昭和56年以前に建てられた木造住宅の所有者様等 お電話での事前予約となっております。 耐震診断や耐震改修について、建築士さんがお答えします 該当される方は、ぜひご活用ください
2024/08/09(金)
木造住宅耐震無料相談会10月は中原区対象:昭和56年以前に建てられた木造住宅の所有者様等お電話での事前予約となっております。耐震診断や耐震改修について、建築士さんがお答えします該当される方は、ぜひご活..
続きを読む
本市における南海トラフ地震における被害想定について。H24年の想定ですが改めて市から公表がありました。最大震度5強。津波は最短80分で到達。長周期地震動(周期の長いゆっくりとした大きな揺れ)の発生によ..
続きを読む
おはようございます!今朝は元住吉駅前でご挨拶!今日も頑張ってまいりましょう!#中原区#元住吉駅#川崎市議会議員#三浦えみ#無所属
続きを読む
市議団として母子育成会についての報告を市側から受けました。監査において、理事会の決議なしの金融機関からの借入や契約書の未作成等々、H29年~R5年の間、4回に渡り文書指示を出しても改善が図られなかった..
続きを読む
熱中症による緊急搬送は8/4時点で493人。8月はこれからですので、過去最多となったH30年の554人を上回るペースです。本市では、市の公共施設のうち、空調設備が整い、休憩場所がある約190施設を、「..
続きを読む