中原区民で作る地域密着の狭域メディア

中原区 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

世界の富裕層バンコクへ ドバイに続く「億万長者の街」:日本経済新聞タイの首都バンコクに世界の富裕層が集い始めた。東南アジアの比較的温暖な気候や豊かな食文化が生活拠点として評価され、中国や欧米の資産家の.. 続きを読む
【読売新聞】 立憲民主党の小川幹事長は23日のフジテレビ番組で、石破首相が退陣して衆院で首相指名選挙が行われた場合、野党がまとまって国民民主党の玉木代表に投票する可能性について、「あらゆる可能性を排除.. 続きを読む
全国の労働局が2月28日までに公表した「雇用調整助成金」(以下、雇調金)等の不正受給件数が、2020年4月から累計1,620件に達したことがわかった。不正受給総額は530億352万円にのぼる。 続きを読む
2050年、桜舞う卒業式は幻? 温暖化で開花サイクルに乱れ:日本経済新聞桜に異変が起こっている。開花が遅れたり、逆に早まったりし、桜のイベントの開催者やツアー会社は頭を抱える。地球温暖化の影響が大きい.. 続きを読む
 各地で建設が相次ぐタワーマンション。住むためではなく、お金を増やす投資目的で利用されているとの指摘は多い。実際に住民はどう考えているのか。 不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」が、.. 続きを読む
【読売新聞】 企業間の決済手段として広く利用されてきた手形と小切手が、2026年度末で全て廃止される見通しになった。全国銀行協会(全銀協)が、手形や小切手の決済システム「電子交換所」の運用を27年4月.. 続きを読む
ポカポカ陽気の一日になりました。昨日は横浜上空を通過する輸送機や陸海のヘリを視認。防大卒業式のフライバイですね。卒業した皆さんには各地での幹部自衛官としてのご活躍に期待画像は昨秋の#板妻駐屯地イベント.. 続きを読む
【語り】山根基世山本哲也中川緑国井雅比古山田敦子「#小さな旅」が始まって42年。旅人の思い出の地を再び訪ねます。「#放送100年企画つないでつむぐ」54分拡大版!このあと23(日)午前8時~[NHK総.. 続きを読む
 交際経験のある中高生の4割がデートDVの被害を経験し、加害経験がある子どもも4人に1人いることが、NPO「デートDV防止全国ネットワーク」の意識調査でわかった。3月9日に東京都内で開かれた第12回デ.. 続きを読む
【読売新聞】 法務省が「婚活」の側面支援を行う。マッチングサービスなどで提出が求められる独身証明書を最寄りの自治体窓口でも取得できるように運用を変更したもので、希望者の円滑な婚活につなげたい考えだ。独.. 続きを読む
今日あたりから一気に暖かくなるようですね。皆さん花粉は大丈夫ですか?月末から来月、あちこちの駐屯地や基地でイベントがあります。ぜひお近くのイベントに足を運んで、国防を仕事とする人たちの話を聞いたり激励.. 続きを読む
 岸田文雄前首相の在任中、岸田氏側から政務官に10万円分の商品券が渡されていた問題について、石破茂首相は19日の参院予算委員会で「歴代の総理が商品券の配布を行っていたかどうかは全く把握していない」と、.. 続きを読む
【読売新聞】 オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年となった20日、現場となった東京メトロの6駅には献花台が設けられ、訪れた遺族らが犠牲者の冥福(めいふく)を祈った。職員2人が犠牲になった霞ヶ関.. 続きを読む
 4月から法律で「65歳までの雇用確保」が完全義務化される。企業は「65歳までの定年引き上げ」「定年廃止」「65歳までの継続雇用制度(再雇用、延長など)」のいずれかの選択を迫られる。ほとんどの企業が導.. 続きを読む
明治「ほぼ牛乳」のコーヒー、若年層にヒットで計画比2倍:日本経済新聞明治の「明治おいしいミルクコーヒー」が好調だ。主力ブランド「明治おいしい牛乳」で初の新味として2024年秋に発売し、計画の2倍以上で.. 続きを読む
 自民党内で商品券の配布問題を過小評価するような声が強まるなか、石破茂首相も問題に正面から向き合わない姿勢が目立つ。 「自民党は10万円の商品券をまくことがあり得るとの疑いを抱く。この疑問について、石.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQNs85boB4HJ-OsuJh_5R.. 続きを読む
地価、都市の優劣くっきり 東京・大阪・福岡10%超上昇:日本経済新聞2025年の公示地価は主要都市の優劣を映し出す結果となった。商業地の上昇率は東京、大阪、福岡が10%を超えた一方で、札幌や名古屋は5.. 続きを読む
 第17回かながわ書道まつり(実行委員会、毎日新聞社主催)が20日、横浜市西区みなとみらいのランドマークプラザで開幕する。初開催から20年の節目を迎えた今回、「いまできることを能登に!」を掲げ、収益は.. 続きを読む
 岸田文雄前首相の在任中に首相公邸で開かれた政務官との懇談会の際、岸田氏側から10万円分の商品券を受け取っていたと、複数の自民党関係者が朝日新聞の取材に認めた。石破茂首相は今月3日の自民新人議員15人.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中原区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

第513回「須藤さんとの12年を振り返る」(2025/3/27)@不動産・相続お悩み相談室
5/2(金)
【川崎市中原区】元住吉:春の自然を満喫!江川せせらぎ遊歩道でカルガモの赤ちゃん..
5/3(土)
【アルナスル戦】ACLEファイナルズ準決勝で見せたディフェンダーたちのプレーをまと..
5/3(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/2(日) 更新
健康 テニスをしているのですが最近腰の調子が悪いです
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。