宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > 相続 > 髙木 優一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/05/24

昨年末伯父が亡くなりました。私が相続をするとはつゆ知らず、時は過ぎてしまいました。

叔父の借金が多く今、相続放棄を考えています。しかし色々調べてみると相続放棄は相続の開始があったことを知ってから3か月以内でないと出来ないとあります。

叔父が亡くなって9か月経ちます。しかし私が相続人だと言われたのは2週間前です。全く疎遠だった岐阜の伯父さんの借金を背負わされるなんてまっぴらゴメンです。

私は至急どういう手続きをすればいいのでしょうか?それとも手遅れなんでしょうか?教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

相続放棄の3か月という熟慮期間は、被相続人が亡くなったときからではなく、「自己のために相続の開始があったことを知った時」から3か月となります。

そして、「自己のために相続の開始があったことを知った時」とは、相続人が相続開始の原因たる事実を知り、かつそのために自己が相続人となったことを覚知した時であり、また、相続人が相続財産の全部または一部の存在を認識した時または通常これを認識しうべき時とされています。よって、手遅れということはないと思います。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

【フルタイム】ガスに関する営業、設置、点検、修理、設計、監督(205,000円〜400,000円)
4/30(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

8割が介護未経験者 応募件数3ヶ月で1000件突破 仙台市で急拡大するスケッター ..
5/5(月)
スポーツ指導者情報(スポーツリーダーバンク)への登録について
5/5(月)
「母の日」定番の贈り物に変化? お花屋さんの業績に陰り、倒産・廃業が高止まり |..
5/5(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。