麻生区民で作る地域密着の狭域メディア

麻生区 > 記事一覧 > 神奈川県

神奈川県からのお知らせ

年末年始に実家に帰る人が多いんじゃないかニャ?帰省したら、#架空請求#定期購入などのトラブルに家族が巻き込まれていないか様子を確認して、消費者トラブルを防いでほしいニャ。詳しくは↓ココ↓を確認してニャ.. 続きを読む
【県のたより投稿写真・応募作品紹介】令和元年12月撮影の作品、川瀬閑人さん(横須賀市)の「並んでキメ顔、はい、チーズ!」です。コメント「まるで記念撮影のように#オオカンガルーたちが行儀良く並んで立ち上.. 続きを読む
今週もお疲れ様でした💛今日は待ちに待った金曜日✨がんばったあなたの心を#ポイントで癒す#かながわPayです!たくさん使ってね!!(ちなみに中の人はお寿司を買って帰るつもりのようです🍣)#神奈川県#神奈.. 続きを読む
役所騙り【県内各所】本日、役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」「書類を送っています」などのうその電話がかかってきています。ATMへ誘導して送金手続きをさせる詐欺の手口です。ATMで電話.. 続きを読む
コロナ感染に備え、#抗原検査キットを1人2つ以上常備しましょう。解熱鎮痛剤の常備、食料の備蓄も忘れずに。発熱🤒などの症状が出た場合はキットで自己検査を。キット陽性の場合、64歳以下で体調に不安・心配が.. 続きを読む
全日ろう連からの国際手話オンライン講座(第2回初級クラス)のお知らせ【日時】2023/2/7&1020:00-21:00【会場】オンライン(ZOOMウェビナー)で実施【定員】なし【参加費】1,.. 続きを読む
【あしがらアドベンチャーキャンプ】令和5年2月18日(土曜)から19日(日曜)に、#足柄ふれあいの村で開催します。対象は小学校高学年です。自然材を使ったクラフトをしたり、夜は#たき火を囲んだり、冬の楽.. 続きを読む
【#年末年始特別警戒実施中】県警察では、本日12月15日(木曜)から1月3日(火曜)までを年末年始特別警戒期間として各種犯罪への警戒を強化しています。夜間に一人で帰宅するときは明るく人通りの多い道を選.. 続きを読む
【女性のためのwebセミナー開催!(オンライン)】キャリアコンサルタントである講師が、しなやかな思考の育み方をお伝えします。働く中で感じた困難を共有し、参加者同士で一緒に考えてみませんか? 申込は令和.. 続きを読む
www.police.pref.kanagawa.jp/..#神奈川県警察公開取締り情報06086 続きを読む
コロナ感染に備えるため、最後の接種から「3か月」経った方は#オミクロン株対応ワクチン💉の年内接種をご検討ください。予約の取りにくい週末「17日(土)」にもまだ空きがありますので、お早めにご予約を!▼#.. 続きを読む
【令和4年度#技能展の開催】戸塚区民文化センターさくらプラザで12月23日(金曜)から25日(日曜)で開催します。技能士の方々の様々な作品を展示します。作品を通じて、奥深く、素晴らしい技能や技術に触れ.. 続きを読む
【若者のための地域出張相談】学生や39歳以下の方を対象に、「就活何でも相談」を実施しています。明日12/15(木)は、海老名市役所にて開催します。空きがあれば当日参加も可能です。応募書類添削や面接練習.. 続きを読む
毎年恒例のデフ・キッズスキー・スノーボード交流会を開催します。今回はデフリンピック日本代表候補との交流も企画しています。また、交流会のスタッフも募集しています。日時:2023/1/7(土)~1/9(月.. 続きを読む
【かなテラスたより】今日から使える!「無意識な思い込み」に気づきより心地よい世界が整う方法(三浦市主催)身の回りや自分の中にある「無意識な思い込み」に気づき、心地よい人との向き合い方を始めませんか?自.. 続きを読む
【楽天本社における県民向け接種】#楽天グループ株式会社のご協力を得て、二子玉川駅徒歩4分の楽天本社の職域接種会場で、県内在住の方は#オミクロン株対応ワクチンの接種ができます。周囲の大切な人を守るために.. 続きを読む
【#紅葉・#積雪記録】今週も檜洞丸や大室山山頂では雪が積もっているようです。凍った地面に雪が積もると滑りやすいため、滑り止め等は必須です。登山口付近などで紅葉の名残があっても油断せず万全の装備で!紅葉.. 続きを読む
役所騙り【県内各所】本日、役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」「書類を送っていますが返信がありません」などのうその電話がかかってきています。ATMに誘導して送金手続きをさせたり、キャッ.. 続きを読む
コロナ感染に備え、#抗原検査キットを1人2つ以上常備しましょう。解熱鎮痛剤の常備、食料の備蓄も忘れずに。発熱🤒などの症状が出た場合はキットで自己検査を。キット陽性の場合、64歳以下で体調に不安・心配が.. 続きを読む
12月7日、犬越路-大笄手前を巡視。構造階段や丸太ステップは凍結すると大変滑り易くなります。特に下山時は十分気を付けて下さい。いよいよ冬本番です。登山の際は防寒と滑り止め対策を万全に、安全登山を心がけ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

麻生区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

いよいよ‼️福祉応援!王禅寺フリーマーケット開催‼️
4/13(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

ペロブスカイト電池、大都市圏で導入目標 東京都は55万世帯分構想 - 日本経済新聞
5/4(日)
今夏の参院選、与党「過半数確保が目標」 野党は候補者一本化がカギ:朝日新聞
5/4(日)
「政権選択の意義もつ」今夏の参院選 過去には勝敗で政局動いた例も:朝日新聞
5/4(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。