【金沢八景駅ホームドア新設に伴う土木工事】
金沢八景駅で施工している、ホームドア新設に伴う土木工事の撮影に行ってきたよ🫡📸
今回は、上り線ホームの先頭端部に転落防止柵を設置している様子を紹介🤗

まずは「レーザー墨出し器」という精密測定器具を使います!
別名「ラインレーザー」とも呼ばれています。なにそれカッコイイ…🤔
あらかじめ壁に目印をつけていた位置に合うようレーザーの光を照射して、転落防止柵を設置する中心となる基準線(中心線)が出来上がります♪

当社社員が設計図と見比べ、ホームドアや基準線との間隔、垂直・水平・高さ・奥行きなどメジャーで測定しつつ、作業員と協力しながら手際よく設置作業を進めていました!
設置した時に高さが足らなかったり、ボルトの締めつけ具合によって垂直・水平にならず、柵が斜めになったりと微調整で苦戦することが多いのですが、かなり綺麗な仕上がりとなりました😊

モノが形作られる現場に立ち会えるのは、モノづくりの仕事ならでは😎
それがお客さまの「安全を守っている」ということが嬉しさだけでなく、やりがいを感じられる瞬間ですよね💪💪

【注意】
投稿写真は京浜急行電鉄㈱の承諾により撮影をおこなっております。第三者の敷地内への立入りは固くお断りいたします。

#京急建設
#京急
#転落防止柵
#設置
#安全
#レーザー
#墨出し器
#経験
#建築
#金沢八景駅
#東京
#横浜
#採用
#採用活動
#建設業
#建設
#信頼
#trust
#鉄道好きな人と繋がりたい
#建設業を盛り上げよう
#keikyu
#generalcontractor
#写真好きな人と繋がりたい
#電車大好き
#電車好き女子
#赤い電車
#モノづくり
#やりがい
#敬服

続きは Instagram で

160 いいね! ('24/12/02 20:01 時点)