狭山市の保育所で子どもたちが餅つきを体験し、正月に飾る鏡餅を作りました。
狭山市では子どもたちに季節の行事を大切にしてもらおうと、毎年この時期に市内7か所の保育所で杵と臼を使った昔ながらの餅つきを行っています。
このうち、笹井保育所で行われたもちつきには、3歳から5歳までの園児およそ70人が参加、園児たちは大人の...

続きをオリジナルサイトで見る