いよいよ明日からKODAWARIのいとが
始まりますね。kodawarinoito

明日30日と12月1日の二日間
にわたって約100店舗ずつの出店となるようです
台湾、香港から合計38のブースも並ぶそうですよ

昨年から計3回、台湾高雄に出店した経験をして、国を海を越えて出店することがどれだけ大変か、そしてどれほどの経験となるのか、身をもって体験しました。小さなスコーンのブースに、現地の皆さんが駆けつけてくださったこと、どれだけ嬉しかったか。
今回のマーケットも、様々なお店が並びますので
国を越えて良きものを見つけていただけるといいなと思います。私も日曜日回りたいですが、時間があるかな。

そして、そして、ほぼお菓子の内容が決まりましたのでお知らせいたします
そうそう、台湾高雄に出店したときに、とっても人気のあったオーガニックバナナとオーガニックプルーンを使ったベイクドスコーン、今回の開催に合わせてご用意いたします。皆様に楽しんでいただければ嬉しいです。

タイムスケジュール

⚪︎10:00〜13:00整理券での販売

⚪︎13:00前後〜お菓子余剰分フリー販売
 (余剰分が出た場合のみフリー販売を行います。
 お知らせストーリーズにてご案内します。)

⚪︎13:30ごろフリー販売が終わり次第
いつものように、
午後からのお客様にもお楽しみいただけるよう
「クリスマスミルクティーと金木犀と柚子ジャムの
ビクトリアケーキセット」
をご用意する予定です
こちらもストーリーズにてご案内いたしますね


12/1のお菓子
scone
1 発酵バタープレーンスコーン
2 よつ葉ソルトバタープレーン
3 オーガニックシュガーメープル
4 オーガニック胡桃ショコラ
5 クリスマスミルクティースコーン「Noël」
6 河越ほうじ茶とアプリコットの白いスコーン
7 オーガニックカカオマンデリンスコーン
8 オーガニックキャラメルワインフィグショコ
9 Appleタタンスコーン
10 オーガニックシュトーレンスコーン
11 英国小麦使用バークシャーチェダークミン
12 オーガニックバナナとプルーンのベイクドスコーン
13 黒胡麻きなこのベイクドスコーン
14 全粒粉と自家製ジャムの四角いスコーン
クリスマスミンスミート
15 全粒粉と自家製ジャムの四角いスコーン
減農薬栽培赤りんごムーンルージュアップル
16 平飼い卵ときび糖のビクトリアケーキ
しまなみ有機栽培ビターレモン&ライムジャム
17平飼い卵ときび糖のビクトリアケーキ
チェリーとガナッシュのフォレノワール
18 英国小麦使用ココナッツホワイトケーキ

⚪︎整理券を70枚ほどご用意する予定です
⚪︎10:00〜11:30前後 30枚
11:30〜13:00 前後 40枚
よりたくさんの方にお菓子をお渡ししたいため、個数を限らせていただきます。お一人さま9〜12個予定です。
⚪︎整理券の配布はお一人様1枚、中学生以上のかた、ご家族で2枚までとさせていただきます。
⚪︎整理番号が後になるにつれてご希望の品が売り切れてしまっている場合があります。
⚪︎イベント開始が10時からのため、それまでは入場入り口でお待ちいただく形で、ブースの前での待機はできません。
⚪︎会場してからの列形成となります。
*列でのお待ち合わせはご遠慮下さい。
⚪︎保冷剤等のご用意がないため、長時間を持ち歩きの際は保冷剤、保冷バックなどお持ち下さいませ。
⚪︎イベント出店時、エコバック等のお預かりはいたしませんため、簡易包装の袋の状態でお渡ししますので、ご自身でエコバック保冷バックにお入れくださいませ。
(困りごとはどうぞご相談ください)
⚪︎私たちも初めての場所に赴くため、当日現地で状況が変わったりなどありました際はどうぞご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。

お隣は暮らトコに続き noufu.pain さんです🍞
noufuさんは明日30日も出店されていますよ

近くのブースだと iroha_taiwan_food 🇹🇼さんや
panpeople__ さん🥖 二日間出店されていますよ

mimi_diner2013 🍚さんは同じ日の12月1日に出店
試作品を食べさせてもらってとってもおいしかったな😋

台湾でご一緒だった、
nashibalj さん
harukumostudio さん
他にもたくさんのお店が台湾からいらしています
ぜひみんなで遊びに行きましょうね🇹🇼

また、追記等変更もありましたら、
こちらに記入していきます

それではまだまだお菓子準備していきますね
冷えますのでどうぞ皆様暖かくしてお休みいただき
明日明後日どうぞ気をつけてお出かけ下さいませ

続きは Instagram で

0 いいね! ('24/12/02 02:01 時点)