地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
今日、東日本大震災の被災地である福島県双葉町で4月から復興業務にあたる職員の発令式を行いました。まだまだ東北の復興は途上です、これからも、葛飾区ができる支援を続けるとともに派遣先から戻った職員は、葛飾区の災害対策に取り組んでもらいます!
2024/03/29(金)
今日、東日本大震災の被災地である福島県双葉町で4月から復興業務にあたる職員の発令式を行いました。まだまだ東北の復興は途上です、これからも、葛飾区ができる支援を続けるとともに派遣先から戻った職員は、葛飾..
続きを読む
🧓#もの忘れ相談会🧓令和5年第4回定例会で、認知症の方の尊厳と共生社会の実現に向けての区の取り組みについて、一般質問させていただきました✨ご家族と共に、安心して暮らし続けられる地域社会の実現を目指し、..
続きを読む
個人的にはこの2年間、環境政策を中心に、水素製造の推進や、太陽光発電の推進、住宅の断熱改修、蓄電池・V2Hの補助拡充、EVバッテリーのリユースの推進など訴え、来年度の予算に反映されています。引き続き皆様のお声を頂戴しながら仕事をさせて頂きます。
2024/03/28(木)
個人的にはこの2年間、環境政策を中心に、水素製造の推進や、太陽光発電の推進、住宅の断熱改修、蓄電池・V2Hの補助拡充、EVバッテリーのリユースの推進など訴え、来年度の予算に反映されています。引き続き皆..
続きを読む
本日、学校法人熊野学園と災害時の園児等への避難支援活動に関する協定締結を行いました、災害時に熊野幼稚園を避難所として開設し、通園児やその家族を支援する内容です、ありがとうございます😊これからも避難訓練など行い、いざと言う時に備えて参ります!
2024/03/28(木)
本日、学校法人熊野学園と災害時の園児等への避難支援活動に関する協定締結を行いました、災害時に熊野幼稚園を避難所として開設し、通園児やその家族を支援する内容です、ありがとうございます😊これからも避難訓練..
続きを読む
火曜は予算特別委員会が開催。各会派による討論が行われ、自民党からは同期の石島秀起委員が賛成討論に立った後、採決が行われ、令和6年度予算案が賛成多数で委員会を通過した。水曜は中央区選出の石島秀起都議会総..
続きを読む
【⭐️第一回定例会最終本会議 ⭐️】 本日、令和6年度葛飾区一般会計予算が議会で可決されました! 公明党から #細木まこと議員 が賛成討論に登壇🗣️ これからも皆さまの声を議会へと繋げるよう働いてまいります✊ #公明党 #葛飾区議会
2024/03/27(水)
【⭐️第一回定例会最終本会議⭐️】本日、令和6年度葛飾区一般会計予算が議会で可決されました!公明党から#細木まこと議員が賛成討論に登壇🗣️これからも皆さまの声を議会へと繋げるよう働いてまいります✊#公..
続きを読む
#葛飾区議会では本日、第一回定例会最終本会議が行われ、令和6年度一般会計予算が可決、成立されました🎉私は、区議会公明党を代表し、賛成討論を行い、区民生活に直結した施策の推進を要望いたしました❗今回の予..
続きを読む
本日、門脇翔平、登壇いたしますので連絡申し上げます。直前の連絡ですみません、smart.discussvision.net発言一覧現在議会は休憩中で、14時以降の登壇かと思われます0211
続きを読む
私たちは何をなりわいにして、世界に対してどんな姿勢で生きていくのかが問われていると思います。#戦闘機輸出に反対します#消費は投票01116
続きを読む
本日、葛飾区議会の最終本会議です。日本共産党からは三小田議員が予算編成に対して反対討論を行います。開始は13時ですが、三小田議員の出番は14時前後になろうかと思います。smart.discussvis..
続きを読む
🌅#新柴又駅で朝のご挨拶🌅 本日は、第1回定例会の最終本会議です🏛️ 42日間の会期で、令和6年度当初予算をさまざまな角度から審議してまいりました✨ 私は、保健福祉委員会の委員長報告を行います🙂 今日も、お元気に行ってらっしゃいませ🤗
2024/03/27(水)
🌅#新柴又駅で朝のご挨拶🌅本日は、第1回定例会の最終本会議です🏛️42日間の会期で、令和6年度当初予算をさまざまな角度から審議してまいりました✨私は、保健福祉委員会の委員長報告を行います🙂今日も、お元..
続きを読む
🏫#小学校卒業式🏫息子が6年前に特別支援学級に入学した時、同級生はいなく1人だけでした🧒卒業時は4人に増え、1人で寂しかった写真撮影も賑やかに😀少しづつ理解は進んでいますが、支援が必要な子どもに、特別..
続きを読む
高砂駅にて朝ご挨拶させて頂きました。議員報酬を削減するべきとのご意見がありました。日本維新の会は議員報酬を2割削し身を切る改革をしております。1216
続きを読む
予算特別委員会が開催。各会派による締め括り総括質疑が行われ、自民党は田村利光政調会長代行が*財政運営*事業者の負担軽減*入札制度の改善*高齢者施設整備・運営の負担軽減*都立高校の魅力向上*幼児の性被害..
続きを読む
本日、協働のまち葛飾下町川柳コンクール表彰式を行いました。一般の部、小学校の部、中学校の部合わせて1,300句を超える応募があり、優秀作品を表彰しました、それぞれ葛飾区の街の魅力や人情の素晴らしさを伝..
続きを読む
土曜は四つ木二丁目わんぱく公園防災活動拠点完成記念式典からスタート。柴又おもてなしフェスタでは、坪川製箱所や北星鉛筆などの体験ブースでご挨拶。〔高木屋老舗〕特製の抹茶を一服頂き、昼食は〔亀家本舗〕にて..
続きを読む
今日、かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで、シンフォニーヒルズ少年少女合唱団の20周年記念定期演奏会を見学しました。練習を重ねた素晴らしい演奏と合唱でした、これからも頑張って下さい!
2024/03/24(日)
今日、かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで、シンフォニーヒルズ少年少女合唱団の20周年記念定期演奏会を見学しました。練習を重ねた素晴らしい演奏と合唱でした、これからも頑張って下さい!017
続きを読む
今日は小雨が降る中、水元5丁目の白ゆり公園「防災活動拠点」完成記念式典に参加して参りました。これまでの白ゆり公園から面積が2倍程広くなり防災機能が高まり、遊具も充実しリニューアルオープンいたしました✨..
続きを読む
本日23日土曜と明日24日の日曜、葛飾柴又の寅さん記念館では柴又さくらまつりが、川甚跡地では柴又おもてなしフェスタが開催されます、ゲームコーナーやステージイベントなど盛りだくさんの内容です、今日は少し..
続きを読む
なんと言えばいいのだろう。 ただただもう殺すな。 #イスラエルは今すぐ大量虐殺をやめろ
2024/03/22(金)
なんと言えばいいのだろう。 ただただもう殺すな。#イスラエルは今すぐ大量虐殺をやめろACT4PALESTINE🇵🇸-JAPAN@act4pal4昨年2月初め、#ハンユニスで占領用無人機が若い民間人4人..
続きを読む